LC-37GD7
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電話"150 - 160 件目を表示
17はじめにアンテナについて»妨害電波の影響を避けるため、交通のひんぱんな自動車道路や電車の架線、送配電線、ネオンサインなどから離れた場所に立ててください。万一アンテナが倒れた場合の感電事故などを防ぐためにも有効です。»アンテナ線を不必要に長くしたり、束ねたりしないでください。映像が不安定になる原因となりますのでご注意ください。BS・110度CSデジタル放送用のアンテナ線には、必ず専用のケーブルを使用してください。(1.準備編21ページ参照)»アンテナは風雨にさらされるため、定期的に点検、交換することを心がけてください。美しい映像でご覧になれます。特にばい煙の多いところや潮風にさらされるところでは、アンテナが傷みやすくなります。映りが悪くなったときは、販売店にご相談ください。設置について»発熱する機器の上には本機を置かないでください。»本機の上には物を置かないでください。電磁波妨害に注意してください»本機の近くで携帯電話などの電子機器を使うと、電磁波妨害などにより機器相互間での干渉が起こり、映像が乱れたり雑音が発生したりすることがあります。キャビネットのお手入れのしかた»キャビネットにはプラスチックが多く使...
26地上デジタル放送について新しい放送サービス従来のテレビ放送(衛星放送は除く)は「地上波放送」と呼ばれていて、すべてアナログ放送です。「地上デジタル放送」では、従来のアナログ方式の放送が新しくデジタル方式に変わります。地上デジタル放送は、2003年12月から東京・大阪・名古屋の3大都市圏の一部地域で開始されています。その他の地域では2006年末までに放送が始まる予定になっています。 (2004年12月現在)高品質な映像と音声、テレビ番組に連動したデータ放送など、いままでの地上アナログ放送にはなかった新しい放送サービスです。地上デジタル放送の特長高品質映像⋯⋯⋯ハイビジョン放送⋯⋯⋯データ放送⋯⋯⋯HDTV(High-Definition Television) とも呼ばれる、高品位テレビのことです。走査線は現行の放送(通常のテレビ放送)の525本に対し、2倍以上の1125本になっています。これにより、大画面で臨場感あふれる、鮮明な映像をお楽しみいただけます。(本機など、専用デジタル放送対応の受信機で視聴した場合です。)通常のテレビ番組に加えて、地上デジタル放送では連動データ放送が行われています。画面上でお住...
157情報ペ ジこんなときに ここをお確かめくださいページ»アンテナの向きがズレていませんか。»アンテナレベル(信号強度)を確認してください。»アンテナの前方に障害物はありませんか。»アンテナおよびアンテナケーブルは専用のものを使用していますか。»B-CASカードは正しく挿入、 ロックされていますか。»有料放送を視聴するための契約はしていますか。»電話回線の接続や設定は正しくされていますか。»VHF/UHFのアンテナケーブルがBS ・110度CSアンテナケーブルと接近していませんか。»契約していない有料放送ではありませんか。»アンテナレベル(信号強度)を確認してください。»契約していない有料放送、視聴年齢が制限されている番組などを予約していませんか。デジタル放送関係画面に四角のノイズ(モザイク)が出る番組の予約をしても受信できない有料放送の視聴ができない画面にノイズが出る特定のチャンネルだけ映らない-56-20・214523・2522・58128129--»ビデオコントローラーは正しく接続されていますか。»ビデオ連動録画設定は正しく設定されていますか。ビデオコントローラーでの録画予約ができない23・25561...
99デジタル放送の設定をする5で「する」または「しない」を選び、を押す»「する」を選んだ場合は、「次へ」で決定ボタンを押します。手順7に進んでください。»「しない」を選んだ場合は、DNSのIPアドレスを入力します。手順6に進んでください。 電話回線設定-自動 電話回線設定-手動 電話会社設定 優先利用回線設定 プロバイダ設定 LAN設定■メニュー [デジタル設定 ⋯ 通信設定]DNSのIPアドレスを自動で取得しますか?[DNS設定]次へ--- --- --- ---自動設定プライマリセカンダリしない する...--- --- --- ---...プロバイダ設定を行う詳細な設定をする7で「する」または「しない」を選び、を押す»「する」を選んだ場合は、詳細設定画面が表示されます。手順8に進んでください。»「しない」を選んだ場合は、設定を終了してプロバイダ設定画面に戻ります。操作を終了してください。 電話回線設定-自動 電話回線設定-手動 電話会社設定 優先利用回線設定 プロバイダ設定 LAN設定より詳細な設定を行いますか?する しない6① を押し、...
91デジタル放送の設定をするお知らせを見る3① メッセージの内容を確認する②「一覧へ」「前へ」「次へ」のいずれかをで選び、 を押す»ボード情報は、そのとき放送で送られているものを表示しますので、消去はできません。おしらせおしらせ■メニュー [お知らせ ⋯ ボード]スカパー!110 P無料サンデーのお知らせ毎月第1日曜日はスカパー!110 Pの・・・・一覧へ 前へ 次へ操作終了する場合は または を押し、通常画面に戻す▼1「実行」で を押し、B-CASカード番号表示を実行する2① カード番号を確認する② 確認後、「戻る」でを押すカード識別⋯メーカー識別用のアルファベット1文字と3桁の数字からなります。カードID⋯⋯カード固有の番号です。戻るB-CASカードの番号が確認できました。カード識別 カードIDA001  0000-0000-0000-0000-0000カード識別 グループIDA001  0000-0000-0000-0000-0000A001  0000-0000-0000-0000-0000▲▼D B-CASカード番号を見る■ 受信機レポートで報告された不...
984① を押してソフトウェアキーボードを表示し、ユーザー名を入力する»カーソルが「パスワード」の欄に移動します。② を押してソフトウェアキーボードを表示し、パスワードを入力する»カーソルが「パスワード確認」の欄に移動します。③ を押してソフトウェアキーボードを表示し、同じパスワードをもう一度入力する④「次へ」でを押す 電話回線設定-自動 電話回線設定-手動 電話会社設定 優先利用回線設定 プロバイダ設定 LAN設定■メニュー [デジタル設定 ⋯ 通信設定]ユーザー名とパスワードを入力してください。[ユーザー名/パスワード]次へ●●●●●●********ユーザー名パスワード********パスワード確認「ユーザー名」「パスワード」について»プロバイダと契約した際に提供されたものを入力します。次ペ ジへ3① を押してソフトウェアキーボードを表示し、接続名を入力する»カーソルが「電話番号」の欄に移動します。② を押してソフトウェアキーボードを表示し、アクセスポイントの電話番号を入力する③「次へ」でを押す 電話回線設定-自動 電話回線設定-手動 電話会社設定 優先利用回線設...
88安心して使うための設定 (つづき)双方向サービスの利用を制限する■ 双方向サービスのデータ送受信には、電話回線の利用料金がかかります。使用を制限するために、電話回線やLANへの接続をするかしないかの設定ができます。設定には暗証番号の入力が必要です。この設定をするためには、あらかじめ暗証番号の設定(86ページ)をしておくことが必要です。1!メニュー画面から@「デジタル設定」ー#「双方向サービス設定」を選び、$を押す2数字ボタン( ~ )で暗証番号を入力する»双方向サービス設定画面が表示されます。3で「電話回線を禁止する」「電話回線とLAN接続を禁止する」「禁止しない」のいずれかを選び、を押す「電話回線を禁止する」⋯電話回線への接続を禁止します。「電話回線とLAN接続を禁止する」⋯電話回線・LANへの接続をともに禁止します。「禁止しない」⋯電話回線・LANへの接続を禁止しません。回線使用時の画面表示について»双方向サービス設定で回線への接続を「禁止しない」に設定した場合、データ送信時につぎのようなアイコンが画面表示されます。回線コール中のアイコン⋯グレー回線使用中のアイコン⋯⋯ブルーデジタル設定定 ...
93デジタル放送の設定をするで「ダウンロードのお知らせ」を選び、を押す2画面の表示内容を確認してから、で「実行」を選び、 を押す3■メニュー [お知らせ ⋯ 受信メッセージ一覧]未読    ダウンロードのお知らせ未読  2/26[月] ●●●●●●●未読  2/26[月] ●●●●●●●▲    受信日時ダウンロードのお知らせ「メニュー」でダウンロード「しない」が選択されています。今回のみダウンロードをする場合は「実行」を選択してください。一覧へ 前へ 次へ 実行 ▼システム動作テストを行うダウンロ ドを行う画面の表示内容を確認してから、で「する」を選び、 を押す4»ダウンロードは、本機の電源が待機状態(電源ランプが赤色点灯)のときに実行されます。リモコンの電源ボタン等で、電源待機状態にしてください。»ダウンロードが成功すると、「お知らせ」の「受信メッセージ一覧」の中に、ダウンロードが成功した旨のメッセージが書き込まれます。»お知らせを見る場合は、90ページ「受信メッセージを見る」の手順1の操作を行ってください。おしらせおしらせダウンロードのお知らせ今回のダウンロー...
160デジタル放送の注意文など (つづき)■i.LINKに関する注意文現在選択している機器では正常に録画/再生できない可能性があります。i.LINK機器の接続が不正か、接続異常が発生しています。取扱説明書をお読みのうえ、接続しなおしてください。現在選択している機器は“録画/再生”できない状態です。他の機器から使用中でないか確認してください。本機が対応していない機器、あるいはDTLAのコピー・プロテクション技術を搭載していない機器を選択したときに表示されます。i.LINKケーブルによる接続が異常なときに表示されます。132ページの「接続に関するご注意」をお読みのうえ、接続しなおしてください。選択している機器が、すでに他の機器から使用されているときに表示されます。本機から使用するためには、他の機器を操作する必要があります。■双方向通信に関するエラーメッセージ画面に表示されるエラーメッセージ例エラーコード対処のしかた番組で指定されたプロバイダへの接続に失敗しました。[C104]番組で指定されたプロバイダへの接続に失敗しました。[C105]番組で指定された情報センター※1への接続に失敗しました。[C006]アクセスで...
159情報ペ ジデジタル放送の注意文などデジタル放送の注意文など故障かな?と思 たら︵つづき︶■B-CASカードや放送の受信・視聴に関するエラーメッセージ画面に表示されるエラーメッセージ例エラーコード対処のしかたB-CASカードを正しく装着してください。このB-CASカードは使用できません。ご覧のチャンネルのカスタマーセンターへご連絡ください。このカードは使用できません。正しいB-CASカードを装着してください。このチャンネルは契約されていません。ご覧のチャンネルのカスタマーセンターへご連絡ください。このB-CASカードには必要な情報が有りません。ご覧のチャンネルのカスタマーセンターへご連絡ください。放送チャンネルではないため、視聴できません。受信状態が悪くなっています。放送が受信できません。現在放送されていません。番組表などで放送時間を確認してください。○○○チャンネルが見つかりません。番組表などでチャンネルを確認してください。アンテナがショートしています。本体の電源を切ってからアンテナとの接続を確認してください。○○○チャンネルのサービスは、この受信機では受信できません。契約期限が切れています。ご覧のチャ...

この製品について質問する