LC-37AD5
x
Gizport

LC-37AD5 リモコンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"リモコン"10 - 20 件目を表示
かん たん!!ガイ ドはじ めてお使い になるかたのかん たん!!ガイ ド液晶カラーテレビ形 名詳しい接続方法や操作方法については、別冊の     をご覧ください。2ページリモコンボタンの使いかた最初にすることは?4ページ1アンテナを接続しよう5ページ2電源を入れよう12ページ3地上アナログ放送を見るための設定をしよう13ページ4地上デジタル放送を見るための設定をしよう14ページ5BS・110度CSデジタル放送を見るための設定をしよう18ページ6テレビを見るための接続と設定をしよう2ページアナログ放送と デジタル放送のちがいは?テレビを見よう20ページ7わからない用語があるときは  故障かな?と思ったら34ページ使ってみよう電子番組表(EPG)を使ってみよう22ページ832ページ44ページ2ページご使用のときに注意していただきたいことは46ページデジタル放送を録画しよう26ページ92ページLエルCシー-32 AエーDディー5LエルCシー-37 AエーDディー5本機に直接つなぐ録画機器とつなぐ••6ページ
3リモコンボタンの使いかたメニュー調整・設定できる項目が、レストランのメニュー(献立表)の  ように一覧で表示されます。  ほとんどの調整・設定がメニュー  画面の操作でできます。•映像調整 ・・・・・・・ 音声調整 ・・・・・・・ 省エネ設定 ・・・・・ 本体設定 ・・・・・・・ 機能切換 ・・・・・・・ デジタル設定 ・・・ お知らせ ・・・・・・・映像をお好みの状態に調整する項目です。音声をお好みの状態に調整する項目です。電力資源を有効に使用するための省エネ機能を設定する項目です。本機を使用する環境に合わせた調整を行う項目です。本機を便利に使うためのいろいろな機能を設定する項目です。デジタル放送を見るための設定項目です。デジタル放送局からのお知らせがあるときなどに見る項目です。本機のメニュー項目フタの中にあるボタンGR(ゴーストリダクション)地上アナログ放送の電波  障害現象を軽減します。•AVポジション部屋の明るさに合わせて、お好みの映像を選べます。•音声切換ステレオ、二重音声などの音声の切り換えができます。•字幕デジタル放送の字幕表示を入/切します。•デジタル静止見ている番組を静止画で ...
ボタンのなまえと使いかた2えーっと、デジタル放送は…リモコンボタンの使いかたオフタイマー指定した時間後に電源が切れます。 •お休みのときの消し忘れ防止になります。CATV(ケーブルテレビ)CATVのチャンネルを選びます。•消音テレビの音を一時的に消します。もう一度押すと、元の音量に戻ります。••終了表示中のメニュー画面や静止画などを消します。•放送切換地上A(アナログ)放送、  地上D(デジタル)放送、  BS(BSデジタル)放送、  CS(110度CSデジタル)放送の  画面に切り換えます。•データ連動デジタル放送のテレビ番組に連動  したデータ放送を呼び出します。•上・下・左・右 決定上下左右のカーソルボタンで  メニューや項目を選びます。決定ボタンで、選んだメニュー項目や設定内容を決定します。••音量音量の大小を調節します。 •来客や電話が鳴ったときに便利です。デジタル マーク:デジタル放送の操作に使います。デジタル番組表 裏番組番組表ボタンでデジタル放送の  電子番組表(EPG)を表示します。裏番組ボタンを押すと、デジタル  放送の裏番組の一覧を表示します。••デジタル番組情報見ているデジタル番組のく...
4AC入力 100V入力4   /モニ ター 出力/録画出力4入力2D4映像映像デジ タル専用端子左音声右2映像入力出力アンテナ(VHF・UHF)S2映像左音声右入力1D4映像デジ タル 音声出力(光)デジ タルリセ ットテレビリセ ットロッ クス イッ チ B-CAS カー ドB-CAS映像解除ロ ク左音声右1S40 0(TS)LAN (10/100)ビデ オコ ント ロールアンテナ 入力 (地上 デジ タル)回線アンテナ 入力(BS/110度CS)BS/110度CS コン バ ーター電源重畳DC15V 最大4W BS/110度CS アン テナ電源の入/切 は「メ ニュ ー」 「本体設定」内の 「ア ンテ ナ設定」 で行ってください。テレビを見るための接続と設定をしよう第 章1最初にすることは?付属品を確認する付属品を確認したら、   に   マークを入れましょう。足りないものがあるときはお買い上げの販売店にご連絡ください。••1(     の3・18 ページ)(     の22 ページ)(     の15 ページ)リモコンに乾電池を入れる2① カバーを開ける ② 付属の単4形乾電池を入れ、 カバ...
38故障かな?と思ったら 症 状  考えられる原因リモコン 症 状  考えられる原因地上アナログ放送(従来の放送) 番組が映らない 雪や雨のふるような画面が 映る 特定のチャンネルの映りが 悪い 映像の映りが悪い● VHF/UHF用アンテナケーブルが  外れたり、ショートしたりしていませんか?● VHF/UHF用アンテナケーブルが 接触不良になっていませんか? ● 古いケーブルが使われていませんか?● 古いVHF/UHF用アンテナ(地上アナログ)が使われていませんか?● VHF/UHF用アンテナ(地上アナログ)の方向がズレていませんか?  リモコンが動作しない リモコンが動作しない、または、リモコンの操作がスムーズでない● リモコンの乾電池の極性⊕⊖が  逆になっていませんか?● リモコンの乾電池が消耗していませんか?● リモコンは本体の受光部に向けて 使っていますか?● リモコンとディスプレイの受光部周辺との 間に、障害物はありませんか?● 蛍光灯などが近くにある場合には、 動作しにくいことがあります。※ チャンネルの切り換わりが遅いことがありますが、  故障ではありません。 症 状  考えられる原因 ...
3故障かな?と思ったら 対応のしかた映像調整■メニュー [省エネ設定 ⋯ 無操作オフ]音声調整 省エネ設 定 本体設定  無信号オフ    [しない ]  無操作オフ    [しない ]家庭用電源 コン セン ト(AC100V)付属の電源 コー ドコン セン ト側プラ グこんなときは…故障かな?と思ったら▼本体天面選局音量 入力切換 電源 (押・入-切)電源 ボタ ンそれでも正常な動作に戻らない場合は、再度電源を切り電源プラグをコンセントから抜いて、  お買い上げの販売店へご連絡ください。  ご連絡先がわからない時や販売店がお近くにないときは、シャープ修理相談センターへご連絡ください。(     131 ページ)• 対応のしかたデジタル設定子設定]省エネ設定 本体設定機能切 換 映像オ フ DNR         [しない] 入力4端子設定 [ モニター出力 (固 定)] QS駆動         [する] デジタル音声出力    [非連動] デジタル固定      [しない] 字幕表示設定      [しない] 番組名表示設定     [しない]本機は入力ごとに別々の音量に調整できる  仕様になっています...
12第 章3電源を入れようAC入力 100VAC入力 100 V▼本体背面電源 コー ド接続部(AC入力 100V)家庭用電源 コン セン ト(AC100V)コン セン ト側プラ グ  本機は 家庭用電源 コン セン トの 近くに設 置し 、電源 プラ グへ 容易 に手 が届く よう にし てく ださ い。本体側 プラ グ付属の電 源コー ド電源を入れようヘッドホ ン 電源予約お知 らせ 明る さセ ンサ ー 電源電源選局音量 入力切換 電源(押・入-切)▼ 天面操作部▼本 体ラ ンプ 部電 源を入 れる と緑色 に点 灯し ます 。リモ コン の電源 ボタ ンで 、電 源を 入/切 する こと ができ ます 。1 2消灯 ・・・・・・ 本体の電源スイッチが「切」になっています。緑色点灯 ・・ 動作状態です。赤色点灯 ・・ 待機状態です。リモコンで電源を切った状態です。電源コードをつなごう付属の電源コードで、本体の「AC入力 100V」接続部と  家庭用電源コンセントを接続します。リモコンの電源ボタンについて本体天面の電源スイッチが「入」になっていないとリモコンの電源ボタンは働きません。リモコンの電源ボタン...
20準備テレビを見よう選局ボタン電源を入れる電源ランプが赤く光っている状態で、リモコンの電源ボタンを押すと本機の電源が入ります。電源が入ると電源ランプが緑になります。••放送の種類を選ぶ地上 A(アナログ)、地上D(デジタル)、BS(衛星放送)、CS(衛星放送)から選択します。従来の放送は「地上A」で  ご覧になれます。  地上デジタル放送が  受信できる環境では  「地上D」を  お選びくだ  さい。••電源 ラン プ 電源 予約 お知 らせ 明るさセンサ ー1 2 32放送の種類を選びます。1テレビの電源を入れます。3チャンネルを選びます。● チャンネルボタン (数字ボタン)● 選局ボタン4音量を調整します。5テレビの電源を切ります。チャンネルボタン(数字ボタン)● 初めてお使いになるときは、本体天面の電源(押・入ー切)スイッチを押して、電源を  入れてください。えーっと、地上デジタル放送は…どちらでも選べるのね本体の電源 スイ ッチ第 章7使ってみよう本体の天面の電源スイッチが「入」になっていないと、リモコンの電源ボタンは働きません。チャンネルを選ぶチャンネルボタン(数字ボタン)では、見たいチャンネルを...
40故障かな?と思ったら 症 状  考えられる原因BS・110度CSデジタル放送 デジタル放送(BS・110度CS)が映らない 特定のチャンネルが映らない 映像の映りが悪い 「受信状態が悪くなっています【E201】」または 「放送が受信 できません【E202】」 と表示 される 今まで視聴できていたのに 突然、「放送が受信できません 【E202】および【E900】」と 表示されたり、映像・音声が 止まったり、リモコンや本体 ボタンの操作ができなくなる● 個別にアンテナを設置している場合、  「BS・CSアンテナ電源」の設定が「切」に  なっていませんか?● B-CAS(ビーキャス) カードは正しく 挿入されていますか?● 有料チャンネルではありませんか?● 天候(雪、雨等)の影響等で、受信障害が 発生している可能性があります。● BS・110 度CS 共用アンテナの向きが ズレていませんか?● アンテナやケーブル、分配器、分波器等が110 度CS帯域(2150MHz)まで対応 していないものを使用している可能性が  あります。● PHSやコードレスホン、携帯電話の影響を受けている場合があります。...
39故障かな?と思ったら 対応のしかた 対応のしかたVHF/UHF用アンテナケーブルは  必ず付属のケーブルを使用し、  アンテナ入力(VHF/UHF)端子に  確実に接続してください。VHF/UHF用アンテナを新しいものに交換してください。  (お買い上げの販売店にご相談ください。)VHF/UHF用アンテナの向きを送信局へ向くように調整してください。  (お買い上げの販売店にご相談ください。)•••UHFアンテナ VHFアンテナAC入力 100 V入力4   /モニ ター 出力/録画出 力4入力2D4映 像映像デジ タル 専用端子左音声右2映像S2映像左音声右入力1D4映 像デジ タル 音声出力(光)デジ タルリセ ッ トテレ ビリセ ッ トロッ クス イッ チ B-CA SカードB-CA S映像解除ロ ク左音声右1S400 (TS)LAN(10/100)ビデ オコ ント ロー ル回線アン テナ 入力(B S・ 110度CS )BS・ 110度CS コン バー ター電源重 畳DC15V 最大4W DC11V 最大3 Wアンテナ入力 (地 上デ ジタ ル)BS・ 110度CS アン テナ電源の入...

この製品について質問する