LC-37AD5
x
Gizport

LC-37AD5 パナソニックの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パナソニック"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>地上デジタル放送・BS・CS全てのチャンネルをハイビジョンで録画したいのですが BD-V270では、どのレコーダーを買っても無理だ。 >パナソニックのBW690を推薦されました。 STBがパナのi.LINK搭載機種ならBW690でOKだが STBがBD-V270である以上は、どうにもならんぞ。 >HDMI端子のないテレビでも大丈夫でしょうか? 録画にテレビの機種は関係ない。 >・デジカメの映像をDVD又はブルーレイに編集して残したい。 映像というのは、写真ではなく動画...
4868日前view177
全般
 
質問者が納得BW690はギリギリセーフだ。 音声は赤白ピンコード、 映像はD端子ケーブルで接続すればOKだ。 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=079977&PARENT_CATEGORY_ID=07&BACK_URL=visual/index.jsp&SPEC_VALUE2=079977%2C015%2CD%92%5B%8E%71%81%CCD%92%5B%8E%71%2C%2C1%2...
4868日前view92
全般
 
質問者が納得この機種には,本体操作部にメニューボタンがありませんので,リモコンがないとメニュー操作はできません. 社外品の各社共通リモコンでもそこそこの出来のものは2000円位しますから,純正リモコンを買った方が絶対良いですよ. どうしても買いたくないというならば,シャープの液晶テレビのリモコンの赤外線の信号は,リモコン型番が異なってもたいてい同じはずなので,周りにシャープの液晶テレビ保有者がいれば,借りてみてはいかがですか. ……そんな面倒なことするくらいなら,私なら純正リモコン買いますけどね.
4243日前view258
  1. 1

この製品について質問する