ログイン
質問する
LC-26GD3
x
LC-26GD3 の使い方、故障・トラブル対処法
LC-26GD3の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
16
件の検索結果
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
テレビ1台に複数台のレコーダーを設置したいです テレビは2004年...
質問者が納得
なるだけ低料金と言われても・・・・・ 一番簡単な方法は、HDMI端子やD端子の足りない分はHDMIセレクターやD端子セレクターを間に噛ませて繋ぐ事。 HDMI端子やD端子のセレクターは何千円かしますけど。 D端子セレクターはほとんど需要が無いから、在庫分が切れたら手に入らなくなるのでは。近所のヤマダ電機では一昨日に8000円くらいだったかな。
4552日前
view
86
全般
テレビAQUOSの種類LC-26GD3についての質問です。 テレ...
質問者が納得
ステレオミニプラグなら、何でも装着可能ですよ
4749日前
view
84
全般
ひかりTVの設定について テレビはSHARPのLC-26GD3を使っ...
質問者が納得
「ひかりTV」ですから、青いサルの方でいいんですよね? それなら、 テレビとSTBを同包(今でもしてるかな)していたHDMIケーブルで繋ぎ、 チューナーとモデム(かハブ)にLANケーブルで繋いで、 チューナーの電源を入れて、 出てくる画面に従って、必要事項を入力すれば大丈夫なはずですよ。 その時に、NTTからのとひかりTVから来た書類が必要です。 補足 HDMIケーブルのコネクタが無い場合、 同じく同包の3色コードを繋いでください。
4926日前
view
77
全般
液晶テレビの修理代について 頂いた液晶テレビが映らず、メーカーに状況...
質問者が納得
2004年の発売当初は16万円位していたテレビでしょうが、その分部品の価格が高いと思います。修理は交換する部品の価格で修理代が違いますので、メーカーに見積りをお願いする方がいいでしょう。映らないという症状で電源回路や内部基板の不具合であれば4万円以内だと思いますが、32型でも5万円出せば購入できますので買い替えがいいと思います。
5195日前
view
90
全般
地上デジタル対応のテレビについて教えて下さい。 地上デジタル対応のテ...
質問者が納得
地デジを試聴するのに電話回線は必要ありません。 ただし地デジを試聴するには地デジ対応テレビと地デジ対応UHFアンテナが必要です。 因みに電話回線はNHKの紅白歌合戦などで投票する際に必要なだけです。
5202日前
view
81
全般
BSデジタル放送が映らなくなってしまいました。今日の午前中までは普通...
質問者が納得
コネクターが接触不良になったのでしょう。 一番怪しいのはアンテナとケーブルの繋ぎ目のコネクターです。
5349日前
view
68
全般
BSデジタル放送について この春からの転勤で、地方にきたのですが、 ...
質問者が納得
2/22から地上波で地デジが届かない地区向けの難視対策放送を、期間限定でBSで開始しました。 該当地区しかスクランブルを解除して貰えません。 解除依頼はBCASの番号をDOPAに連絡しますが、地上波がうつっているエリアでは解除して貰えません。 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100223_350826.html
5457日前
view
51
全般
Sharp AQUOS(LC-26GD3)の設置の仕方 シャープのA...
質問者が納得
アクオスはまったく知らないTVですが、常識で言えばリモコンは必須アイテム。 シャープのHPか、カスタマーセンターへ連絡してまずはリモコンを買うか、中古で買うか、WEBで調達するかです。 ケーブルはとにかく地上アナログが観れてるわけですので必要ないです。 シャープのHPでまずはカタログを見るかDLしましょう。 まずは熟読してからです。
5513日前
view
67
全般
シャープのLC-26GD3です。 知人が使用しており、BS11の設定...
質問者が納得
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc26gd3_ope.pdf こちらの「操作編」46ページに載っているようです。 最近のTVは「設置編」とか「操作編」とか、多い時は3冊ぐらいに分かれていることもありますね。
5780日前
view
100
全般
パソコンの購入を検討している者です。 使用していない液晶テレビ シ...
質問者が納得
新規で買うパソコンにはアナログDSUBでなくDVI端子もしくはHDMIがついてるはず、それからD4変換アダプタでつなげます
5887日前
view
72
1
2
この製品について質問する
ログイン