LC-37GD3
x
Gizport

LC-37GD3 アンテナの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アンテナ"40 - 50 件目を表示
もくじはじめに安全上のご注意........................................................ ..5警告............................................................. ...................................... 5注意............................................................. ...................................... 7使用上のご注意........................................................ ..9守っていただきたいこと.................................................... ............ 9蛍光管について............................................................... ............. ...
24BS・110度CSデジタル放送について (つづき)110度CSデジタル放送について■従来のCS放送とは別の、BSデジタル放送と同じ東経110度の軌道上にある通信衛星 (CS)を利用した新しいデジタル放送です。■110度CSデジタル放送を受信するには、BS・110度CSデジタル放送共用のアンテナ (市販品)が必要です。従来のCSアンテナやBSアナログ用アンテナでは受信できません。また、ブースターや分配器等をご使用になっている場合は、110度CS帯域(2150MHz)まで対応した機器に交換する必要があります。■110度CSデジタル放送は有料です。視聴するためには、各プラットフォーム (スカパー!110P、スカパー!110S)※との個別受信契約が必要となります。 (一部、無料の放送もあります。)※ 各プラットフォームの社名は、変更される場合があります。110度CSデジタル放送の専用サービス110度CSデジタル放送では、つぎのような専用サービスがあります。■ ご案内チャンネルの表示お客さまが、未契約の有料放送事業者の放送番組を選局したとき、「視聴するには契約登録が必要」である旨の案内表示に加え、代替番組の視聴案内...
194リセットボタンについてテレビリセットボタン■ 複雑な操作などをしてふだん使っている状態に戻せなくなったりした場合などには、チャンネル設定とメニューのデジタル関連の設定項目以外を、工場出荷時の状態に戻すことができます。■ 本機が動作している状態のとき (電源ランプが緑色点灯中)に本機後面のテレビリセットボタンを1秒以上押しつづけてください。画面が数秒間消えた後、地上アナログ放送の1チャンネルになります。※以下の項目を工場出荷状態に戻すことができます。・2画面 ・映像反転・静止画 ・映像オフ・番組表/裏番組表 ・入力4端子設定・位置調整 ・センタースピーカー入力・音量 ・画面サイズ・音声選択 ・デジタル固定入力3 S2映像 左 右 音声 映像 3左 左 右 右 音声 音声 映像 S2映像 12映像 D4映像 入力1 入力2デジタル 音声出力(光) センター スピーカー 入力 入力4/ モニター出力/ 録画出力 ロックスイッチ B-CASカード DC出力 デジタル リセット テレビ リセット DC9V最大7Wご注意 このDC出力端子は、 シャープ製品専用です。 ロ ク 解除 4コントロール 入力 音...
7はじめに電源コードを熱器具に近づけない電源コードが傷つき、火災・感電の原因となることがあります。電源コードの被覆が溶けて火災・感電の原因となることがあります。ぬれた手で電源プラグを抜き差ししない感電の原因となることがあります。タコ足配線をしない電源プラグを抜くときは、電源コードを引っ張らないアンテナ工事は、技術経験が必要ですので販売店にご相談ください湿気やほこりの多いところ、油煙や湯気が当たるところに置かない»送配電線の近くに設置してしまうと、アンテナが倒れた際に感電の原因となることがあります。»BS・110度CSデジタル放送受信アンテナは強風の影響を受けやすいので堅固に取り付けてください。調理器具や加湿器などのそばに置くと、火災・感電の原因となることがあります。風通しの悪いところに入れない・密閉した箱に入れない・じゅうたんや布団の上に置かない・布などをかけない重いものを置いたり、上に乗ったりしないファンの排気孔や通風孔をふさぐと内部に熱がこもり、火災の原因となることがあります。倒れたり、落下してけがの原因となることがあります。特にお子様にはご注意ください。電源プラグは確実に差し込む電源プラグはコンセントに...
130LAN接続と設定■ デジタル放送のデータ放送との双方向通信は、本機を電話回線につなぐとできますが、プロバイダを利用したLANを設定すれば、通信速度が向上し、データ放送をさらに快適に楽しむことができます。この場合、LAN接続と設定が必要となります。■ パソコンなどのインターネット環境をお持ちでない場合は、つぎのような接続機器が必要になります。また、回線業者やプロバイダにより、必要な機器と接続方法が異なります。LAN接続のしかた(接続の一例です)»ADSLの接続は、専門知識が必要なため、ADSL事業者にお問い合わせください。»LAN接続した場合でも、電話回線のみで通信が行われることがありますので、必ず電話回線端子にも接続してください。回線 ビデオコントロール LAN(10/100)※LAN(Local Area Network)⋯デジタル放送の双方向通信用端子。 音声信号 LANケーブル 電話回線 端子へ LAN端子へ 電話回線 データ信号 ハブまたは ブロードバンドルーター ADSLモデム モジュラー 分配器 (付属品) パソコン 電話機 スプリッター ▼本体後面 ▼LAN端子(10BASE-T/100B...
195情報ペ ジリセ トボタンについてデジタルリセットボタン■ 本機を使用中に、強い外来ノイズ (過大な静電気、または落雷による電源電圧の異常など)を受けた場合や誤った操作をした場合など、操作を受けつけなくなるなどの異常が発生することがあります。このようなときは、本機後面のデジタルリセットボタンを押してから操作をやりなおしてください。おしらせ おしらせ »リセット直後はデータ取込みのため、画面表示には多少時間がかかります。入力3 S2映像 左 右 音声 映像 3左 左 右 右 音声 音声 映像 S2映像 12映像 D4映像 入力1 入力2デジタル 音声出力(光) センター スピーカー 入力 入力4/ モニター出力/ 録画出力 ロックスイッチ B-CASカード DC出力 デジタル リセット テレビ リセット DC9V最大7Wご注意 このDC出力端子は、 シャープ製品専用です。 ロ ク 解除 4コントロール 入力 音声 (右/左) 出力 入力5アンテナ (VHF・UHF) 5DVI-I+ 右 - 4Ω10W- 左 + 4Ω10Wスピーカー接続端子 ビデオコントロール LAN (10/100) デ...
6安全上のご注意 (つづき)分解禁止通風孔(裏ぶたのすき間)などからものを入れると、火災・感電の原因となります。特にお子様にはご注意ください。異物を入れない本機の裏ぶたを外したり、改造したりしない内部には電圧の高い部分があるため、さわると感電の原因となります。内部の点検、修理は販売店にご依頼ください。風呂やシャワー室では使用しない火災・感電の原因となります。雷が鳴り出したら、アンテナ線やプラグに触れない感電の原因となります。電源プラグの刃や刃の付近に、ホコリや金属物が付着しているときは、プラグを抜いて乾いた布で取り除くそのまま使用すると火災・感電の原因となります。内部に水や異物が入ったときは、本機の電源を切り、電源プラグを抜くそのまま使用すると火災・感電の原因となります。販売店にご連絡ください。電源コードを傷つけたり、加工したり、ねじったり、引っ張ったり、無理に曲げたり、加熱したりしない電源コードが傷んだら(芯線の露出、断線)交換をご依頼ください。そのまま使用すると、コードが破損して、火災・感電の原因となります。本機の上に花びん等、水の入った容器を置かない水がこぼれるなどして中に入ると、火災・感電の原因となり...
138端子のなまえとはたらき入力3 S2映像 左 右 音声 映像 3左 左 右 右 音声 音声 映像 S2映像 12映像 D4映像 入力1 入力2デジタル 音声出力(光) センター スピーカー 入力 入力4/ モニター出力/ 録画出力 ロックスイッチ B-CASカード DC出力 デジタル リセット テレビ リセット DC9V最大7Wご注意 このDC出力端子は、 シャープ製品専用です。 ロ ク 解除 4コントロール 入力 出力 入力5アンテナ (VHF・UHF) 5DVI-Iスピーカー接続端子 ビデオコントロール LAN (10/100) デジタル専用端子 アンテナ入力 (地上デジタル) 回線 アンテナ入力 (BS・110度CS) BS・110度CSコンバーター BS・110度CSアンテナ 電源の入/切は 「メニュー」 「本体設定」 内の 「アンテナ設定」 で 行ってください。 電源重畳 DC15V 最大4W DC11V 最大3WS400I.LINK(TS)AC入力 100V音声 (右/左) + 右 - 4Ω10W- 左 + 4Ω10W▼本体後面 ビデオデッキ ビデオカメラ DVDプレ...
118本機を譲渡・廃棄するとき[例]個人情報初期化を実行する1で「する」を選び、決定 を押す2次ペ ジへ①メニュー を押し、メニュー画面を表示する②で「本体設定」を選ぶ③で「個人情報初期化」を選び、決定 を押す本体設定 ⋯ 個人情報初期化] 音声調整 省エネ設定 本体設定 機能切換 地域設定 チャンネル設定 アンテナ設定 スピーカー設定 位置調整 オートワイド 映像反転      [しない] Language(言語設定) [日本語] 個人情報初期化 する しない 個人情報の消去を行いますか? この機能は、本機を廃棄したり 他人へ譲渡するときに実行してください。 ■メニュー [本体設定 ⋯ 個人情報初期化] データ放送の双方向サービスなどで本機に記憶されたお客さまの登録情報やポイント情報などの一部、またはすべての情報が変化・消失した場合の損害や不利益について、当社は一切その責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。フタを閉じたところ 個人情報を初期化する■ 本機には、放送局とデータの送受信を行うために入力した、お客さまの個人情報があります。本機を他人に譲渡したり、廃棄したりする際には、個人情報の初...
12本機の特長37型液晶パネルでデジタルハイビジョン放送をリアルに再現低消費電力設計、液晶パネルバックライトを自動調光する「明るさセンサー機能」など、環境世紀にふさわしい、AQUOSならではの優れた環境性能LC-37GD3電源 予約 カード ヘッドホン お知らせ D4映像端子装備 DVI-I端子装備 » 後面にD4映像端子を装備。DVDプレーヤーなどを接続し、美しい高精細映像が楽しめます。 (詳しくは   143ページ) » 後面にDVI-I端子を装備しています。 お手持ちのパソコンなどをつないで、デジタル写真などをテレビ画面で見ることができます。(詳しくは   146ページ) » 左右の画面で別々の番組が見られます。 詳しくは   33ページ 詳しくは   42ページ (画面例) (映像調整画面例) D4映像 端子 AVポジション » 番組やソフトの内容に合わせ、お好みの映像・音声設定を選べます。 詳しくは   47ページ クイックシュート駆動機能 » 動きの速いシーンも見やすく、くっきり再現します。 デジタルハイビジョン チューナー搭載 » 映像に合わせて「インターレース」または...

この製品について質問する