REGZA 22R900...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ボタン"20 - 30 件目を表示
別冊もくじ(操作編)※ 以下は別冊の内容です。一部省略しています。操作編もよくお読みください)(操作編(別冊)はじめに本機の特長各部のなまえリモコン操作ボタン基本操作テレビを見るテレビ放送を見るビデオ・DVD などを見る見たい番組を選ぶラジオやデータ放送を楽しむ番組表を便利に使う見たい番組を検索する最新のニュース番組を見る番組の情報を見る画面サイズを調整する画面サイズを切り換える字幕を表示させる音声や映像を切り換える映像を静止させるヘッドホーンモードを設定する映像・音声設定をするお好みの映像を選ぶお好みの映像に調整する映像をより細かく調整するヒストグラム表示を見る明るさセンサーを設定する明るさを調整するお好みの音声に調整する録画・予約をするデジタル放送の録画・予約について見ている番組を録画する番組を指定して録画・予約する日時を指定して録画・予約する連ドラ予約をする録画設定を変更するときEメールで録画予約をする予約に関するお知らせレグザリンクを使うはじめにレグザリンクのメニュー録画番組を見る録画番組をダビングする予約を確認するHDMI連動機器を操作する困ったときはご確認ください自然現象や本機の特性に関すること基...
準備編リモコン● 準備編で使用するリモコンのボタンと、そのおもな機能は以下のとおりです。ボタンによっては、(通常の操作時と機能が異なるものがあります)● イラストは、見やすくするために誇張、省略しており、実際とは多少異なります。● 詳しくは内のページをご覧ください。代表的なページを示しています)(設置と基リモコン発光部 26[背面][前面]本の操作するとき、本体のリモコン受光部に 向けます。接続・電源 26設定電源の「入」 待機」、「を切り換えます。BS 57BSデジタル放送に切り換えます。CS 57110度CSデジタル放送に切り換えます。各文字入力 294049部54の文字、数字、記号の入力が必要な設定 で使います。なまえ電池カバー 25乾電池を入れるときに取りはずします。チャンネル ・57チャンネルを順番に選びます。クイック 30クイックメニューを表示させます。(ジャンプカーソル)62地上アナログ放送チャンネルの手動設 定で、微調整をするときに使います。(カーソル)27メニューなどで項目を選びます。 戻る設定の途中で、前のメニュー画面に戻 るときに使います。  決定 27メニューで選んだ項目を決定します。...
設置と基本の接続・設定はじめての設定をする つづき6設お住まいの地域をを押すはじめての設定置8で選び、下図の画面が表示されたら、以降の操作をするはじめての設定地上デジタル放送チャンネル設定初期スキャンを終了しました。地上デジタル放送の設定内容を確認しますか?お住まいの地域を選んでください。と23区基八王子地上デジタル放送チャンネル設定多摩はいいいえ本の接❶● お住まいの地域名が表示されないときは、近くの地続・域名を選びます。設で「はい」を選び、はじめての設定定7はじめての設定はいて設❶定をるで「はい」を選び、はじめての設定−−−テレビ日本テレビ5テレビテレビ朝日6テレビTBSリモコンボタンの番号※ ボタンを押せば、7∼12が表示されます。を押すを押し、手順 9 に進む❷ 設定内容を確認して9下図の画面が表示されたら、以降の操作をするはじめての設定地上アナログ放送チャンネル設定地上アナログ放送の設定内容を確認しますか?はい❶地上デジタル放送チャンネル設定放送局の数がデータ放送用のメモリーの数を超えています。 メモリーを割り当てたい放送局を9つ選んでください。リモコンNHK教育・東京放送局いいえ● 初期スキャンが...
準備編警告ご使用異常や故障のとき つづきの前に■ 内部に水や異物がはいったら、すぐに電源プラグをコンセントから抜くそのまま使用すると、火災・感電の原因となります。お買い上げの販売店に、点検をご依頼ください。プラグを抜け■ 落としたり、キャビネットを破損したりしたときは、すぐに電源プラグをコンセントから抜くそのまま使用すると、火災・感電の原因となります。キャビネットが破損したままで取り扱うと、けがのおそれがあります。お買い上げの販売店に、点検・修理をご依頼ください。安全上プラグを抜けのご注■ 電源コードや電源プラグが傷んだり、発熱したりしたときは、本体の電源ボタンを押して電源を切り、電源プラグが冷えたことを確認し、コンセントから抜くそのまま使用すると、火災・感電の原因となります。電源コードや電源プラグが傷んだら、お買い上げの販売店に交換をご依頼ください。意プラグを抜け設置するとき■ 本機はコンセントから電源プラグが抜きやすいように設置する万一の異常や故障のとき、または長期間使用しないときなどに役立ちます。指 示■ 屋外や浴室など、水のかかるおそれのある場所には置かない火災・感電の原因となります。風呂、シャワー室...
設置と基本の接続・設定電源を入れる● アンテナの接続が終わったら、本機の電源を入れます。1設置と基本の接2続・設定電源プラグをコンセントに差し込む● 電源プラグは交流100Vコンセントに根元まで確実に差し込んでください。● 番組情報を取得するために、電源プラグは非常時と長期間使用しないとき以外はコンセントに差し込んでおいてください。■ ■ ■ リモコンの使用範囲について● リモコンは、本体のリモコン受光部に向けて使用してください。● リモコン受光部に強い光を当てないでください。強い光が当たっていると、リモコンが動作しないことがあります。● リモコン受光部とリモコンの間に障害物を置かないでください。動作しなかったり、動作しにくくなったりします。本体左側面の電源ボタンを押す押す5m以内緑色に点灯リモコン受光部20°30°30°20°電源を入れる● 電源がはいり、本体前面の「電源」表示が緑色に点灯します。● もう一度本体の電源ボタンを押すと、電源が切れます。● リモコン受光部から距離5m以内角度左右30°以内、上下20°以内※ リモコン発光部は二ヵ所あり、リモコンを立てた状態でも操作できます。■ ■ ■ はじめて電...
設置と基本の接続・設定正しく受信できないとき● 以下は代表的な事例です。別冊「操作編」「困ったときは」のもご覧ください。「はじめての設定」をしても地上デジタル放送が正しく受信できないとき設● 正しく受信できないチャンネルで以下の操作をして、アンテナレベルの数値を確認してください。と❶置を押す地上デジタルアンテナレベル基❷で「その他の操作」を選び、の❸で「アンテナレベル表示」を選び、本接❹ アンテナレベルを確認したら、・を押す伝送チャンネルを押す現在受信中のチャンネル❺ 以下の確認や処置をする続設を押す(最大 30)● アンテナレベルが低い場合は、アンテナが正しく接続されているかご確認ください。● 症状が改善されない場合は、アンテナの交換や方向調整が必要になることがあります。お買い上げの販売店にご相談のうえ、「地上デジタル用アンテナの方向調整」56 を参照して、アンテナレベルを確認しながらアンテナの方向を調整してください。● CATVをご利用の場合やマンションなどの共聴システムをご利用の場合は、パススルーでの地上デジタル放送受信に対応しているか、ご契約のCATV会社や共聴システムの管理者にそれぞれお問い合わせく...
準備編LAN端子の接続に関するお知らせとお願い■ ■ ■ お知らせ● イーサネット通信機能は、本機が動作状態のときにだけ使用できます。● プロバイダー(インターネット接続事業者、以下同じ)側の設定や制限によっては、LAN機能の一部が使用できない場合があります。● 通信事業者やプロバイダーが採用している接続の方式や契約の約款などによって、本機を使用できない場合や、同時接続する台数に制限や条件がある場合があります。契約が一台に制限される場合、(すでに接続されているパソコンがあると、本機を二台目として接続することが認められていないことがあります)● カテゴリ5(CAT5)と表示された10BASE-T/100BASE-TXのLANケーブルをご使用ください。ただし、接続機器がすべて10BASE-Tの場合は、カテゴリ3のケーブルも使用できます。● ご使用のモデムなどによっては、正常に通信できない場合があります。● この取扱説明書で図示していない機器が接続されているときは、正常に通信できない場合があります。● ルーターなどが正しく設定されていない回線に本機のLAN端子を接続すると、本機が正常に動作しないことがあります。そ■...
ご使用の前に ∼最初に必ずお読みください∼たいせつなお知らせ■ ■ ■ デジタル放送の番組情報取得についてご● 番組情報を取得するために、番組情報取得設定」操作編 69 )「取得する」「(をにして、毎日2時間以上本機の電源を「切」または「待機」にしておくことをおすすめします。デジタル放送では、番組情報(番組名や放送時間など)が放送電波の中にはいって送られてきます。本機は、電源が「切」または「待機」のときに番組情報を自動的に取得して、番組表表示や番組検索、予約などに使用します。電源が「入」のときにも番組情報は取得しますが、視聴中のデジタル放送以外の放送の番組情報は取得できない場合があります。デジタル放送の種類や本機のご使用状態によって、(取得できる内容は異なります)電源プラグを抜いている場合、および「番組情報取得設定」「取得しない」をに設定している場合には、番組情報は取得できません。番組情報が取得できていない場合には、番組表が正しく表示されなかったり、番組検索や録画予約などができなかったりすることがあります。使用の前に■ ■ ■ お問い合わせ先について● 受信契約など放送受信については、各放送事業者にお問い合わ...
準備編注意ご使用使用するとき■ テレビ台を使用するときは、● 不安定な台を使わない● 片寄った載せかたをしない● テレビ台のトビラを開いたままにしないの前に禁 止倒れたり、破損したり、指をはさんだり、引っ掛けたりして、けがの原因となることがあります。特にお子様にはご注意ください。安全■ コンセントや配線器具の定格を超える使いかたはしないタコ足配線をしないでください。火災・感電の原因となることがあります。上のご注禁 止意■ 電源プラグを抜くときは、電源コードを引っ張って抜かない電源コードを引っ張って抜くと、電源コードや電源プラグが傷つき火災・感電の原因となることがあります。電源プラグを持って抜いてください。引っ張り禁止■ ぬれた手で電源プラグを抜き差ししない感電の原因となることがあります。ぬれ手禁止■ テレビやテレビ台にぶら下ったり、上に乗ったりしない落ちたり、倒れたり、こわれたりしてけがの原因となることがあります。特にお子様にはご注意ください。禁 止■ 旅行などで長期間使用しないときは、安全のため電源プラグをコンセントから抜く万一故障したとき、火災の原因となることがあります。本体やリモコンの電源ボタンを押して...
資料地上アナログ放送の自動設定一覧表 つづき地方名都道府県名地域・都市名岩国山口防府徳島※高松香川丸亀四国愛媛松山資料今治愛媛地新居浜上アナ宇和島ログ放送の自動高知設定高知一覧表四万十九州・沖縄86福岡福岡リモコンボタン167911167911134681012356791112356791112268910111226891012246781216891012468101213681113456912放送局名チャンネル※カッコ内は画面に 略号で表示される場合NHK教育1山口朝日放送(YAB山口朝日放送) 28テレビ山口(TYS)62NHK総合9山口放送(KRY山口放送) 11NHK教育1山口朝日放送(YAB山口朝日放送) 28テレビ山口(TYS)38NHK総合9山口放送(KRY山口放送) 11四国放送1NHK総合3毎日放送4朝日放送(ABC)6関西テレビ放送(関西テレビ) 8読売テレビ放送(よみうりテレビ) 10NHK教育38NHK教育39NHK総合37テレビせとうち19瀬戸内海放送33西日本放送41山陽放送(RSK)29岡山放送(OHK)31NHK教育40NHK総合44テレビせとうち46瀬戸内海放送42西...

この製品について質問する