REGZA 22R900...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"録画"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得テレビとHDDの電源をOFFし完全にOFFした事を確認してから、両方のコンセントを1分ほどの間抜いて下さい。その後電源をONしても直らなければHDDの故障と思われます。
4839日前view104
全般
 
質問者が納得22R9000の方が全然いいです。超解像技術が入っているので画質も雲泥の差。さらにゲームモードも入っているのでゲームにも向いています。そして録画もできる。なのに値段は安いですから、迷わず22R9000です。
5218日前view38
全般
 
質問者が納得ディスクの管理で認識していなければ無理です。認識していればフォーマットしましょう。
5153日前view49
全般
 
質問者が納得私も今BDレコーダーを検討中です。 まず、録画番組を「観て消す」で保存を考えてないのなら、12000円ぐらいの外付けHDD(2TB)で充分です。 ただしW録画中は裏番組は観れません、チューナが2つしかないので。 もしお気に入りがあればBD(DVD)にダビングして保存したい!のであれば、単体のBD(DVD)レコーダー購入が不可欠です。 上記が基本的な考えだと思います。 私なら、500GBのパナソニックかソニーのBDレコーダーを買います。 今秋発売のものなら、BDレコーダーに外付けHDDがつなげます...
4636日前view77
全般
 
質問者が納得録画出力設定の「再生時出力」と「録画時出力」の違い 背面の録画出力端子から出る映像/音声がいつ出るようになるのかというところに関わってくる設定みたいです。 多分ですけど、他のDVDレコーダーとかにR9000で録画した映像をダビングしたいとき⇒再生時出力。録画している映像をリアルタイムでダビング(というか録画したい)⇒録画時出力、ではないかと。 レコーダーの種類によりますが、外部入力を自動検知して自動録画をするという機能があるものがあります。その場合その自動録画機能をオンにして、R9000の録画時出力をオン...
5193日前view26
全般
 
質問者が納得すでに回答がある通りアナログ画質でのダビングは可能です。 再生しながらのダビングなので等倍の時間がかかります。 新たにDVDレコやBDレコを買うなら 最初からレコーダーに録画した方が画質がキレイのままだし、 円盤メディア(DVDやBD)にダビングするのも簡単です。 つまり、R9000などは円盤メディアに残すつもりのない人向けなんです。 どうしても消したくないのなら、USB-HDDをどんどん継ぎ足すことですね。 最大8台のHDDを登録、4台まで同時接続可能です。 ただし、買ったREGZAでしか見られません...
5202日前view41
全般
 
質問者が納得トルネはPS3につないで単体で録画しますので、テレビが何であるかは関係ありません。テレビにも録画機能がありますので、問題なく同時録画できます。
4581日前view102
全般
 
質問者が納得WOWOWは有料放送です。この契約はテレビやレコーダーのB-CASカード単位で行います。WOWOWを視聴出来るのは、この契約済みのB-CASカードが挿入されているテレビやレコーダーのみです。いままでは、SHARPのレコーダーに挿入されているB-CASカードでWOWOWと契約していたので、視聴・録画が行えたものと思います。しかし、録画をしようとした東芝のレコーダーに挿入されているB-CASカードでは、WOWOWとの契約がなされていないため、無料放送のCM 部分しか録画が出来ないのだと思います。東芝のレコーダー...
4625日前view132
  1. 1

この製品について質問する