DV-TR11
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メーカー"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得やはりDVD-Rはダビングした直後にファイナライズをしておくことが鉄則ですし、HDD内にも重要な映像は長期間入れておかず、メディアにコピーなりダビングしておくべきでしょう。 役に立つか判りませんが「ファイナライズを忘れて読めないDVD-Rを救出するソフト」なるものがあります。よかったら使ってみて下さい。但し、2層式(DVD-R.DL)やVRモードには対応していないみたいです。 http://freesoft.tvbok.com/freesoft/dvd_copy/dvd-finalize.html 少々...
4793日前view96
全般
 
質問者が納得ダビング中に電源が落ちるのは、本体の故障です。 メディア自体は関係ありません。 シャープだから仕方ない。 すぐにメーカーに電話してください。
5253日前view117
全般
 
質問者が納得HDDとVHS両方で録画できるようにダブルチューナーのものがいいと思います。シングルだと同時間帯の2チャンネルを気付かず予約して、片方が録画されてない時のなぜ録画されてないかを機械オンチに説明するのはしんどかったです。
6595日前view56
  1. 1

この製品について質問する