DV-HRD30
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"テレビ"1160 - 1170 件目を表示
44はじめてお使いになるときの設定 ////////////////電源ボタン初期設定をする(タイムシフト設定)接続設定をする(かんたん接続設定) 45ページ46ページ52ページ54ページ55ページ56ページ67ページ時計を合わせる (日付・時刻設定)リモコンの設定をする VHF/UHFのチャンネル設定をする (地上アナログ放送をご覧の場合)デジタル放送を視聴するための準備をする 完了1. 接続したテレビの設定を行います∫ ハイビジョン対応テレビと接続したとき . . . . . . 46∫通常のテレビと接続したとき . . . . . . . . . . . . . . 48∫HDMI端子付きテレビと接続したとき . . . . . . . 50 (DV-HRD300/DV-HRD30)2. オーディオ機器と接続したときの設定を行います . . 51∫ オーディオ機器と接続していないときはこの設定は 不要です●ここでは、はじめてお使いになるときの初期設定や、チャンネル設定などについて説明します。本機をお使いになる前に...
45設 定初期設定をする (タイムシフト設定)//////////////////////»一度設定したタイムシフト視聴時間を設定しなおしたいときは、「スタートメニュー」-「各種設定」-「視聴・再生設定」-「タイムシフト視聴設定」で設定しなおしてください。(2. 操作編163ページ)»初期設定画面が終了し、テレビ画面に戻ります。»「する」を選んだときは、手順5へ進みます。»「しない」を選んだときは、手順6へ進みます。初期設定をする︵タイムシフト設定︶はじめてお使いになるときの設定■初期設定                          1/1[ 土]午前  0:00 初期設定を始める前に必ず取扱説明書をお読みください。 初期設定ではタイムシフト視聴に必要な設定を行います。次へテレビの電源を入れ、本機を接続したチャンネル(外部入力)に切り換える■初期設定                          1/1[ 土]午前  0:00 初期設定を始める前に必ず取扱説明書をお読みください。 初期設定ではタイムシフト視聴に必要な設定を行います。次へ■初期設定             ...
46»ハイビジョン対応テレビと接続したときの設定です。(通常のテレビと接続したときは、48ページの「通常のテレビと接続したときの設定をする」をご覧ください。)ハイビジョン対応テレビと接続したときの設定をする「かんたん接続設定」では、接続したテレビに合わせてテレビ側の入力端子名やオーディオ機器の種類を設定します。● ハイビジョン対応テレビと接続した場合は、 「ハイビジョン対応テレビと接続したときの設定」をしてください。● 通常のテレビと接続した場合は、 「通常のテレビと接続したときの設定」をしてください。(48ページ)● DV-HRD300/DV-HRD30に装備しているHDMI端子とHDMI端子付きテレビとを接続した場合は、「HDMI端子付きテレビと接続したときの設定」 をしてください。(50ページ)● オーディオ機器を接続した場合は、 「オーディオ機器と接続したときの設定」をしてください。(51ページ)●「ハイビジョン対応テレビと接続したときの設定」または「通常のテレビと接続したときの設定」で「ワイド(16:9)」を選択したときは、接続したワイドテレビの画面サイズを「フル」にすることをおすすめします。(これ...
47設 定»スタートメニュー画面は1分間なにも操作しないと、自動的に解除され、テレビ画面に戻ります。»手順7で「わからない」を選択したときは、D1(49ページ)に自動的に設定されます。設定をリセットするときは»映像端子の設定を間違えて画面が映らなくなったときは、を5秒以上押してください。 映像設定がリセットされ、かんたん接続設定画面になります。(50ページの操作でD映像/HDMI切換を行い、「HDMI」に出力を切り換えていた場合も、D映像「D1」に戻ります。)接続設定をする︵かんたん接続設定︶■かんたん接続設定[ハイビジョン対応テレビ]         1/1[ 土]午前  0:00 接続機器にあわせ映像出力を以下のように設定しました。   D映像出力       [D4] また、次の項目をハイビジョン対応テレビに適したものに 自動設定しました。   画面サイズ       [ワイド(16:9)]   プログレッシブ出力   [する]確認»「画面サイズ」と「プログレッシブ出力」は、自動的に設定されます。»手順6の画面に戻ります。»続けてオーディオ機器の設定をするときは、で「オーディオ機器...
54メーカー指定ボタン + + + + + + + +シャープA※シャープBシャープC松下1松下2日本ビクターソニー三菱指定ボタン メーカー日立東芝パイオニア三洋1三洋2フナイアイワ + + + + + + +メーカー 指定ボタン本機のリモコンでテレビを操作する (メーカー指定) メーカーを指定する●本機のリモコンは、国内メーカー11社のテレビのリモコンコードを記憶しています。 ご使用になる前にメーカーを指定しておくと、お手持ちのテレビを操作することができます。● 工場出荷時は「シャープA」に設定されています。はじめにはじめにはじめにはじめに重 要ヒ ン トお知らせリモコンの (テレビ)を押したまま、「メーカー指定ボタン」(下の表参照)を5秒以上押す»リモコンをテレビに向けて操作します。例: シャープA : +1テレビが操作できるか確認する2・・ テレビの電源の入/切・・・ テレビの選局・・ テレビの入力の切り換え・・・ テレビの音量の調整お使いのテレビのメーカーを指定する»テレビの種類や機種によっては、本機のリモコンで操作できないものや、特定のボタンが操作できないものがあります。»本機のリモ...
48■各種設定[かんたん接続⋯通常のテレビ]           1/1[ 土]午前  0:00ハイビジョン対応テレビ通常のテレビオーディオ機器録画機能設定 視聴・再生設定 設置調整 管理設定 かんたん接続»通常のテレビと接続したときの設定です。(ハイビジョン対応のテレビと接続したときは、46ページの「ハイビジョン対応テレビと接続したときの設定をする」をご覧ください。)■各種設定[かんたん接続]                  1/1[ 土]午前  0:00ハイビジョン対応テレビ通常のテレビオーディオ機器録画機能設定 視聴・再生設定 設置調整 管理設定 かんたん接続 通常のテレビと接続したときの設定をする を押す»スタートメニューが表示されます。3で「各種設定」を選び、 を押す4で「かんたん接続」を選ぶ5で「通常のテレビ」を選び、 を押す6テレビの電源を入れ、本機を接続したチャンネル(外部入力)に切り換える12リモコンの 、または本体の電源ボタンを押し、本機の電源を入れる»詳しくは「電源を入れる/切る」(43ページ)をご覧ください。接続設定をする(かんたん接続設定) ...
49設 定//////////////////////////////////////////////////////////////// ///////////////////接続設定をする︵かんたん接続設定︶ つづき■かんたん接続設定[通常のテレビ]              1/1[ 土]午前  0:00レターボックスパンスキャン ワイド映像を視聴するときの画面サイズを選択してください。■かんたん接続設定[通常のテレビ]              1/1[ 土]午前  0:00D2映像入力端子D3映像入力端子D4映像入力端子D1映像入力端子コンポーネント映像入力端子(Y,C B,C R)S映像入力端子映像入力端子その他の入力端子わからない 接続したテレビの映像端子名を選択してください。■かんたん接続設定[通常のテレビ]              1/1[ 土]午前  0:00ワイド(16:9)通常(4:3) 接続したテレビのタイプを選択してください。わからない»「ワイド(16:9)」または「わからない」を選んだときは、手順12に進みます。»「通常...
50接続設定をする(かんたん接続設定) つづき //////////////////////////////////// /»HDMI出力端子とD映像出力端子の両方を接続したときは、どちらの端子から映像を出力するか、選択する必要があります。選択はリモコンのボタンで行います。HDMI端子付きテレビと接続したときの設定をする(DV-HRD300/DV-HRD30)テレビの電源を入れ、本機を接続したチャンネル(外部入力)に切り換える12リモコンの 、または本体の電源ボタンを押し、本機の電源を入れる»詳しくは「電源を入れる/切る」(43ページ)をご覧ください。を5秒以上押す»押すたびに「D映像出力」←→「HDMI出力」と切り換わります。3D映像出力のとき HDMI出力のとき本体液晶表示部»接続したテレビに合わせて、「映像・音声設定」で映像の出力解像度や音声の信号形式を設定することもできます。詳しくは、2. 操作編166ページ「HDMI映像出力設定」 および167ページ「デジタル音声設定」をご覧ください。»接続したテレビのサイズに合わせて、テレビの画面サイズを設定してください。設定は、「スタートメニュー」ー...
104● 次のような現象は故障でない場合がありますので、 修理サービスをお申しつけになる前に次のことをお確かめください。電源が入らない∫電源プラグをコンセントに正しく接続してください。(43ページ)∫電源プラグがコンセントに差し込まれている場合は、いったん電源プラグを抜き、約1分後にもう一度電源プラグを差し込んでから、電源を 「入」にしてください。∫待機ランプが点灯しているか確認してください。点滅しているときはシステム処理を行っていますので、点灯するまでお待ちください。電源を「切」にしたのに動作音がする∫録画予約、ダウンロード、電子番組表(EPG)取得、B-CAS通信などを実行している動作音です。∫接続が正しいか確認してください。(19~37ページ)∫テレビまたはAVアンプ側で、本機をつないだ入力端子を選択してください。∫D映像出力端子とHDMI端子は、どちらか一方しか信号は出力されません。を5秒以上押して、出力を切り換えてください。∫HDCPに対応していないDVI機器には映像は映りません。∫デジタル放送を視聴するときは、B-CASカードをセットしてください。画面が映らない∫停電や電源コードが抜かれて電源が切...
106用語の解説 ///////////////////////////////////////////////アンテナ電源設定 . . . . . .B-CASカード . . . . . . . .DVI端子 . . . . . . . . . . . . .CATVパススルー対応(UHF) . . . . . . . . . . . . . .HDCP . . . . . . . . . . . . . .HDMI端子 . . . . . . . . . . .LAN . . . . . . . . . . . . . . .双方向サービス . . . . . . .ソフトウェアキーボード . . .タイムシフト設定 . . . . . .電子番組表(EPG) . . . . .受信強度 . . . . . . . . . . . . .リモコン番号 . . . . . . . . .スタートメニュー . . . . . .メーカー指定 . . . . . . . . .(リモコンでテレビを操作する)地上デジタル - チャンネル設定 . . . . . . - 番組表取得設定 . . . . . .チャン...

この製品について質問する