ログイン
質問する
DV-HRD30
x
DV-HRD30 エラーの解決方法
DV-HRD30の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"エラー"
4
件の検索結果
"エラー"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
シャープのDVDレコーダーの受信機レポートのメッセージについて DV...
質問者が納得
私が使っているのはBDレコーダーですが、これまでそういう経験はありません。 しかし、レコーダーが故障した方のコメントなどを見ていると、そういったことが度重なって終には…という事が多いです。 少なくとも正常なら、ちゃんと録画出来ますから何らかの異常が発生しやすい状態になっていると考えておいた方が無難です。 ちゃんと動作している今のうちにダビングしておきましょう。 私なら、その上で初期化もしてみますね。
4923日前
view
106
全般
ファイナライズの
エラー
について シャープのDV-HRD30を使ってい...
質問者が納得
多分レコーダー側の不具合ですよ。シャープのサービスに相談した方が良いです。 --- あのねぇ・・・ 「ディスクを選り好みするハードウェア」が正常だと思いますか?? どこまでレコーダーを擁護するんですか?(笑)
4947日前
view
143
全般
ここ1年くらいの間でHDDからディスクにムーブ(コピーワンスのため)...
質問者が納得
メーカーに早々に相談を。恐らくDVDドライブの換装で済むでしょう。HDDは大丈夫だと思いますが・・・その辺は要確認。
5010日前
view
131
全般
DVDレコーダーで
エラー
メッセージが表示されました SHARPのDV...
質問者が納得
今のレコーダー等HDD搭載家電は、機能限定のパソコンみたいなものです。なにかの具合で
エラー
を起こす事は良くある事です。 そのまま使っても大丈夫でしょうが、頻繁に起きるようではレコーダーが劣化しだしています。HDDの故障は予告なく突然に起こります。大事な映像はディスク化しておく事を強くお勧めします。HDDはあくまで一時保存の為の媒体です。メーカーも故障の時に録画物の保障はしてくれません。
5241日前
view
81
1
この製品について質問する
ログイン