DV-HRW50
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"セット"10 - 20 件目を表示
30第章録画や再生の基本操作9ビデオテープからDVDにダビングしよう! µ操作はここから始まります。[リモコン(操作に使うボタン)]7 111264151(ビデオ)を押して、VHS※モードにする»VHSモード選択ボタンが点灯します。2ビデオテープの中央部をゆっくり押して入れる※VHS:ビデオのことです。[ビデオテープのセットのしかた]»ツメの折れたビデオテープを入れたときは、自動的に再生が始まります。VHSモード選択ボタン3ビデオ(VHS)側の準備をする1ビデオテープを再生し、リモコンふた内ので録音したい音声を選んでおきます。»二重音声の主音声や副音声、ステレオやモノラルなど、録音したい音声を選んでください。2ダビング開始位置を頭出しし、停止させておきます。4を押して、DVDモードにする»DVDモード選択ボタンが点灯します。DVDモード選択ボタンDVDに残そう(ダビング)(つづき)≤27ページの操作で、ダビングするための準備をしておきましょう。ビデオテープ→ DVDのダビングで、DVDにタイトルを保存しようから次ページの手順へつづく >>テープが見える面を上にしてテープ背ラベルを手前にします。3ふたを...
索引195その他必ずお読みください ////////////////////////////////////2/////////////////////////////////////////////////////////////// ///////////////大切な録画は必ず試し録りを»HDD(ハードディスク)、DVD-RWディスク (VRフォーマット)、ビデオテープで必ず事前に試し録りをして、正常に録画・録音されるか確認してください。録画内容の補償はできません»万一、本機やディスク、ビデオテープの不具合、または停電や結露などの外部要因などによって録画できなかった場合、録画内容の補償やそれに付随する損害については、当社は一切の責任を負えませんのでご了承ください。著作権について»あなたが本機で録画・録音したものは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、権利者に無断では使用できません。»本機には、マクロヴィジョンコーポレーションおよび他の権利保有者が所有する合衆国特許および知的所有権によって保護された、著作権保護技術を搭載しています。この著作権保護技術の使用にはマクロヴィジョンコーポレーションの許可が...
27第章DVDに残そう(ダビング)DVDに残そう︵ダビング︶コマ シ ルなど不用なシ ンを削除したいとき︵シ ン消去︶︵つづき︶録画や再生の基本操作9ダビングに使用するディスクはµ ダビングしたディスクを他のDVDプレーヤーで再生したいときは、DVD-RまたはDVD-RW(ビデオフォーマット)ディスクを使用します。»「 ビデオフォーマット」は再生の互換性(他のDVDプレーヤーで再生できること) に優れた録画方式です。»本機では、DVD-RWとDVD-Rを 「ビデオフォーマット」で使えます。µ ハードディスクからDVDへダビングした後にさらに編集などを楽しみたいときはDVD-RW(VRフォーマット)のディスクを使用します。»外部機器からハードディスクへ録画したデジタル放送(BSデジタル放送など) の番組をダビングするときは、DVD-RW(VRフォーマット)ディスクを使用します。21VHSモード選択ボタンが点灯しているときは※(ハードディスク)を押し、HDDモードにする2を押し、ディスクトレイを開ける3録画用ディスクをセットし、を押し、ディスクトレイを閉める新品のDVD-RWをセットすると⋯»新品のDVD-RWを...
85HDD・DVDを再生VHS録画中に または を押す●VHS録画中に、HDD/DVDを再生(録画)する»VHSに番組を録画しながら、 HDD/DVDの再生または録画を楽しめます。再生の操作手順12HDDまたはDVD録画中に を押すビデオテープをセットし、再生などの操作をする»再生を停止させる場合は、必ずVHSモードになっていることを確認してを押してください。●HDD/DVD録画中に、VHSを再生(録画)する»HDDまたはDVDに番組を録画しながら、 VHSの再生または録画を楽しめます。再生の操作手順12HDD録画中に、 を押す»録画リスト(録画された番組の一覧)が表示されます。で見たい番組を選び、 を押す»録画リストの操作については、67ページもご覧ください。録画中(ライブ)の画面に戻すときは、を押す»録画を止めたいときは、 を押します。●HDD録画中に、HDDに録画した別の番組を見る»HDDに番組を録画しながら、 HDDにすでに録画しているタイ トルの再生を楽しめます。再生の操作手順123DVD録画中に を押すHDD内のタイトルを再生する●DVD録画中に、HDD内のタイトルを再生する»DVDに番組を録画し...
18第章ビデオテープを再生しよう録画や再生の基本操作4ビデオの操作をしたいときは?µ を押し、VHS(ビデオ)モードにしてから再生の操作をします。電源ボタンテレビ電源ボタンテレビ入力切換ボタン4を押す»ビデオテープの再生が始まります。5再生を止めるときは を押す[リモコン (操作に使うボタン) ]2(ビデオ)を押して、VHS※モードにする»VHSモード選択ボタンが点灯します。3ビデオテープの中央部をゆっくり押して入れるVHSモード選択ボタン※VHS:ビデオのことです。[ビデオテープのセットのしかた]テープが見える面を上にしてテープ背ラベルを手前にします。テープ取出しボタン»ツメの折れたビデオテープを入れたときは、自動的に再生が始まります。»テープを取り出すときは本体のを押して、出てきたテープを水平に取り出します。本機には3つの操作・動作モードがあります。本機の使用目的によって、3つのモードを切り換えながら操作をしましょう。»VHSモード:ビデオテープの録画や再生をしたいときに選びます。»HDDモード:ハードディスクの録画や再生をしたいときに選びます。»DVDモード:DVDの録画や再生をしたいとき...
9はじめに//////////////////////////////////////////////////////////////// ///////////////////VRフォーマットで使いたい → 初期化が必要です。 (DVD VRフォーマッ ト)録画できます。 録画できます。 新品のディスクへの初期化(フォーマット)ビデオフォーマットで使いたい → 初期化が必要です。 (DVD ビデオフォーマッ ト)ビデオフォーマットで使いたい → 初期化の必要はありません。 ディスクの種類DVD-RWCPRM対応DVD-RWDVD-R新品のディスクを使う前に(初期化)●新品のディスクを使うときは、 録画をする前に「初期化」という操作が必要です。DVD-RWを使うとき»初めに「初期化」という操作を行い、録画をするための準備をします。初期化をするときに、録画フォーマット(VRフォーマットまたはビデオフォーマット)を選びます。初期化のしかたについては、「初期化とファイナライズについて」(174ページ)をご覧ください。»本機をお買いあげの時点では、新品のDVD-RWをセットすると自動的にVRフォ...
10DVDに残そう2»録画に使えるディスクについては37ページをご覧ください。1「ダビング」の画面を表示しましょう。1 を押して、HDDモードにする2を押す録画用DVDをセットしましょう。1 を押し、ディスクトレイを開ける2録画用DVDをセットする3を押し、ディスクトレイを閉める3ダビングの設定をしましょう。1 でダビング元「HDD」を選び、 を押す2でダビング先「DVD」を選び、 を押す3で「レート変換ダビング」を選び、 を押す4ダビングする番組を選びましょう。1 で ダビングしたい番組を選び、 を押す2(選択終了)を押す5ダビングをしましょう。1 で「録画モード」を選び、 を押す2「設定」でを押す3で「すぐにダビング」を選び、 を押す4「確認」でを押す27ページ残しておきたい番組はハードディスクからDVDにコピー(移動)して保存しましょう。(ダビング)新品のDVD-RWをセットすると⋯新品のDVD-RWをセットしたときは、自動的に「初期化」という動作がはじまります。初期化中はテレビ画面に初期化中を示す表示が出ますので、完了するまでお待ちください。初期化については別冊の取扱説明書2. 操作編174ページさ...
24第章電源ボタンテレビ電源ボタンテレビ入力切換ボタン3を押し、ディスクトレイを開ける4 DVDビデオをセットする2を押す»DVDモード選択ボタンが点灯します。録画や再生の基本操作市販されているDVDビデオソフトを再生しよう7DVDモード選択ボタン光っている面を下にするディスクトレイディスクトレイ開閉ボタンµ操作はここから始まります。11 リモコンのテレビ ボタンを押して、テレビの電源を入れる2 リモコンのテレビ ボタンを押し、テレビの入力を本機を接続した入力に切り換える3 本体の電源ボタンまたはリモコンの を押し、本機の電源を入れる本体のHDDモード選択ボタンが点灯に変わるまでしばらくお待ちください。6を押す»止めた後に、つづきを見ることもできます。7再生を止めるときは を押すつづき再生について17ページ»DVDビデオソフトによっては、 ディスクトレイを閉めると、自動的に再生が始まります。5を押し、ディスクトレイを閉める[リモコン(操作に使うボタン)]DVDビデオソフトのメニューについて»DVDビデオをセットすると、 メニュー画面が表示される場合があります。その場合、DVDビデオの...
35■消去[タイトル選択消去]                10/21[ 金]午前  9:00タイトル選択消去タイトルを選択して一括消去します。タイトル全消去ディスク保護・解除ディスク内のタイトルを全て消去します。(保護されたタイトルはのぞく)録画したDVD のディスクを保護し、録画や編集をできないようにします。■スタートメニュー[消去]                 10/21[ 金]午前  9:00録画 リスト    消去 ダビング  予約/予約確認  初期化/ファイナライズ各種設定HDD/DVDに録画した番組を消去します。■タイトル選択消去(DVD:オリジナル)     10/21[ 金]午前  9:00DVD残時間 :       0 時間 30分XP              タイトル名         録画日     時間  モード      1   正しい怪獣の飼い方          10 /18 [火]   60 分      2    外へ飛び出そう            10 /18 [火]   30 分     10...
74市販のDVDビデオ/CDを再生する //////////////////////////を押すを押してタイトルを選び、を押す»選んだタイトルが再生されます。VR フォーマットDVD RW(ハードディスク)HDDビデオ フォーマットDVD RWビデオ CD音楽用 CDビデオテープDVDVIDEODVD R再生の操作手順本機を楽しむための準備操作をする»19ページをご覧ください。操作の準備●DVDビデオを再生する●DVDビデオにメニューがあるときトップメニューから選んで再生する手順を押す11234ジャズクラシックラテン音楽ロックトップメニュー2ディスクメニューを選んで再生する手順(字幕を選ぶ例)12メニュー1 サブタイトル2 音声3 字幕32»ディスクによっては「トップメニュー 」や「ディスクメニュー」が記録されているものもあります。ここで説明している手順は基本的な手順です。ディスクによっては手順が異なることがありますので、ディスクの取扱説明書や画面に表示される手順に従って操作してください。»ディスクによってはトップメニューを「タイトル」と呼んでいるものもあります。「タイトルキー」...

この製品について質問する