DV-HRW50
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"映像"10 - 20 件目を表示
31ダビングを開始します。確認録画モードを選択してください。XP:モード65SP:モード37LP:モード13EP:モード 5MN(マニュアル)モード65ダビングの方向を選択してください。         ダビング元          ダビング先HDDDVDVHSHDDDVDダビングの方向を選択してください。         ダビング元          ダビング先HDDDVDVHSHDDDVDVHS7で「VHS」を選び、 を押す»ダビングの設定画面が表示されます。6リモコンの を押す8で「DVD」を選び、 を押す9録画モードを で選び、 を押す11「確認」で を押す10「設定」で を押す12ダビングを途中で止めるときは、または を2回押す5DVD側の準備をする1「外部入力音声設定」で音声を選んでおきます 。»二重音声(二ヶ国語)またはステレオ音声の映像を録画するときは、「外部入力音声設定」で「ステレオ」または「二ヶ国語」のいずれかを選びます。»「外部入力音声設定」は、 を押して「スタートメニュー」→「各種設定」→「録画機能設定」→「外部入力音声設定」の順...
4もくじ /////////////////////////////////////////////////////////////// /////必ずお読みください...................................................... .....2この取扱説明書の見かた ..................................................3本機で使えるディスクについて........................................6DVDについて........................................................ ............8HDDについて........................................................ ......... 10使用上のご注意........................................................ ....... 11番組の選びかた ..................
5はじめに//////////////////////////////////////////////////////////////// ///////////////////もくじビデオにすぐに録画ビデオに予約録画ビデオに録画をする前に...............................88今見ている番組をビデオに録画する(ダイレクト録画) 90録画中に録画終了時刻を設定する ................................ 91電子番組表(EPG)で予約録画をする(Gガイド予約) 92Gコード(R)で予約録画をする(Gコード予約)94日時とチャンネルを指定して予約録画をする(日時指定予約).........................................96チューナーなどを接続して予約録画をする 98ビデオを再生ビデオを再生する.......................................100VHS再生の音声を切り換える .................................... 101見たいところを探す ...............
84追いかけ再生/同時録画再生をする ///////////////////////////追いかけ再生をする録画中に を押す»録画中の番組が、初めから追いかけ再生されます。»録画内容から追いかけ再生開始までの間にチャプターがある場合は、を何回か押して先頭に戻ってください。追いかけ再生中に や を押す»ボタンを押すたびに、次のように再生速度が切り換わります。録画中(ライブ)の画面に戻すときは、を押す»録画を止めたいときは、 を押します。●HDD録画中に、録画中の番組をはじめから見る»HDDに番組を録画しながら、 録画中の番組をはじめから再生できます。録画が終わるのを待たずに番組の視聴を楽しめます。再生の操作手順123»録画中に次のボタンを押しても追いかけ再生が楽しめます。»追いかけ再生中に録画禁止信号を含む映像になったときや、録画が12時間となったときは、 追いかけ再生が停止します。つづきの映像を見るときは、録画リストから「つづき再生」を行ってください。(77ページ)»追いかけ再生時に早送りサーチをしたとき、現在放送されている場面(ライブ)の手前になると自動的に追いかけ再生が解除され、ライブに戻ります。自動的...
7操作をするための準備をしよう本機を使うための準備をしようテレビと本機の準備をしましょう。»操作をする前に接続や設定がお済みでないときは、別冊の取扱説明書 1. 接続・準備編で接続や設定を行ってください。操作をするための準備をしよう2テレビの入力を、本機を接続した入力に切り換えます。例)テレビの外部入力(ビデオ入力)1端子に本機を接続した場合。リモコンのテレビ ボタンを押して、テレビの入力を「ビデオ1」に切り換えます。予約 オンタイマー 電源ビデオ1表示は例です。お使いのテレビにより異なります。3本体の電源ボタンまたはリモコンの を押して、本機の電源を「入」にします。»本機の電源を入れると、本体のHDD・DVDモード選択ボタンが点滅します。点滅中は操作のための準備を行っていますので、HDDモード選択ボタンが点灯に変わるまでしばらくお待ちください。予約 オンタイマー 電源テレビ画面に本機の映像が映ります。これで準備は完了です。テレビの準備本機の準備1リモコンのテレビ ボタンを押して、テレビの電源を入れます。録画や再生などの操作は次のページをご覧ください。µさっそく使ってみましょう 8ページは...
38こんなときは?本機のリモコンでテレビの操作もしたいµリモコンに、テレビのメーカー指定の設定をしてください。    1. 接続・準備編 45ページテレビ画面にスタートメニューが出ないµテレビの電源を入れ、テレビの入力切換を、本機と接続した外部入力(「ビデオ1」など)にしてください。本機のリモコンで操作すると、他のDVD機器(当社製)も動作してしまうµリモコン番号を変更してください。 1. 接続・準備編 46ページ31 2 3チャンネル飛び越すチャンネルスキップを「する」に設定している予約 オンタイマー 電源ビデオ1BSアンテナを接続したが、 BS放送が映らないµBSアンテナを接続したら 「BSアンテナ電源」を「入」に設定してください。 1. 接続・準備編 40ページ使わないチャンネルをスキップさせたいµVHF/UHFやBS放送の個別設定で、 「チャンネルスキップ」を「する」に設定してください。 1. 接続・準備編 50~52ページわからない用語があるときや操作に困ったときは映像が映らないµ共通出力端子とテレビを、必ず接続してください。 1. 接続・準備編 22ページ赤白黄赤白...
7はじめにビデオフォーマットファイナライズしたディスク12cm音声+映像(動画)音声トラック数画面サイズリージョン番号収録時間字幕//////////////////////////////////////////////////////////////// //////////////ディスク内の構成本機で使えるデ スクについてDVDビデオ再生だけができるディスクDVD-RAMDVD+RWDVD+R音楽用CD CD-RCD-RWビデオCD DVD-RWビデオフォーマットリージョン番号2またはALL12cmと8cm音声+映像(動画)VRフォーマットVer.2.04.7/9.4GBカートリッジから取り出せるタイプ12cm音声+映像(動画)音楽用CDフォーマット12cmと8cm音声音楽CDフォーマット /ビデオCDフォーマット /JPEG※212cmと8cm音声/音声+映像(動画) /静止画(JPEGファイル)ビデオCDフォーマット12cmと8cm音声+映像(動画)JPEG※1(ビデオフォーマット)12cmと8cm静止画(JPEGファイル)録画フォーマットバージョンなど大きさ再生できる内容ディスクの種類チャプター...
19ビデオテ プを再生しよう録画や再生の基本操作ビデオテープの再生時に使える便利な機能はありますか?µビデオテープの再生中に、以下の便利な機能が使えます。1再生を止めて、 または (巻戻し)を押す»早送り、巻戻し中にもう一度押すと、高速の早送り、巻戻しに切り換わります 。»高速の早送り・巻戻しに切り換わると、通常の早送り・巻戻しスピードには戻りません 。2止めるときはを押す早送り/早戻しをする見たい場面(シーン)を映像を見ながら素早く探すときはビデオサーチをする(サーチ)1再生中に または (巻戻し)を押す»押すたびにビデオサーチの速さが変わります。SP(標準)モード 「5倍速←→7倍速」EP(3倍)モード 「9倍速←→21倍速」»音声は出ません。»ビデオサーチでは、画面に動作表示が出ません。2通常の再生に戻すときは、を押すじっくり見たい場面(シーン)はスローで見る(スロー再生)1再生中にを押す»スロー再生(1/10倍速)になります。»音声は出ません。»スロー再生では、画面に動作表示が出ません。»スロー再生を5分間以上続けると、ヘッドやビデオテープの保護のため、自動的に通常の再生に戻ります。2通常の再生に戻す...
82再生中にリモコンふた内の を押す»テレビに、再生設定画面が表示されます。再生中のいろいろな設定について //////////////////////////////はじめにはじめに● 字幕やアングルの設定、 タイトル選択など、いろいろな設定を再生設定画面から行えます。● お好みに合わせ、映像の調整をしたり、より臨場感のある音声で楽めます。● 操作のしかたはHDD/DVD共通です。再生設定画面(DVDビデオの例)① 再生状態表示動作状態や、ドライブ・ディスクの種類を表示します。② 設定項目再生するタイトルやチャプターの選択、映像や音声の設定などを行います。録画方式や再生するディスクによって、表示される項目は異なります。③操作ガイド表示リモコンボタンでの操作方法を案内します。④ビットレート表示テレビ画面に映し出されている映像のデータ量を表します。(ビデオCD、音楽用CDの再生時は、表示されません。)重 要»タイトル番号や字幕などで「--」と表示される場合は、そのディスクに選択できるタイトルや字幕が記録されていません。»DVDビデオの再生中に再生設定画面にすると、 DVDビデオから指示される操作ができな...
37HDD・DVDにすぐに録画お知らせ//////////////////////////////////////////////////////////////// ///////////////////●ダビングについて(130ページ)»HDDに録画した映像は、 DVD-RW/-RやVHSにダビングして保存できます。DVD-RW/-RやVHSからHDDにもダビングできます。»HDD←→DVD間のダビングは、 最大で10番組をまとめてダビングできます。ダビング予約»深夜など、本機を使わないときに予約をしてダビングできます。(HDD←→DVD間のみ)ジャストダビング»HDDに録画したタイ トルをDVDにダビングするとき、 ディスクの空き時間に合わせて自動的に録画モードを選び、1枚のディスクに収まるようにダビングします。を押し、電源を入れる●ディスクの入れかた1または を押す2を押し、ディスクトレイを開ける3ディスクトレイにディスクを置く4»ラベル印刷面を上にして置きます。»両面記録のディスクは、録画したい面を下にして置きます。を押し、ディスクトレイを閉める»取り出すときは、 または を押した後、 を押します...

この製品について質問する