DV-HR450
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"XP"10 - 20 件目を表示
3はじめに9本機の特長7ハードディスクならではのタイムシフト視聴・追いかけ再生・同時録再①タイムシフト視聴番組を視聴中に突然の電話・・・・。そんなときワンタッチで放送中の番組を一旦停止し、あとからゆっくり続きを見ることができます。②追いかけ再生予約録画の途中に予定より早く帰宅・・・・。そんなときも、録画終了を待たずに番組を最初から見ることができますので、時間のロスもなく、お気に入りのドラマがすぐに視聴できます 。③同時録再ハードディスクへの録画中でも、すでに録画されている別番組やDVDの再生が楽しめます。32段階マニュアルレート録画録画モードは、高画質(XP)・標準(SP)・2倍(LP)・3倍(EP)の基本4段階を含む全32段階から選択できますので、ディスクの空き容量に応じて、最適な画質で録画できます。8充実の編集機能※6① プレイリスト編集録画したタイトル(オリジナル)はそのままに、オリジナルの中から好きなシーンを選んでプレイリストにすることができます。② チャプター分割/サムネイル一覧表示タイトルを複数のチャプターに分割できます。編集画面のほか、通常の録画・再生中でも可能です。分割したあとは、チャプター単...
28録画する/ダビングする 録画可能時間などの確認 録画モードと録画時間についてテレビ画面で確認したいときは、 を押します。本体表示部で確認したいときは、リモコン扉内の本体表示を押します。ディスクの空き時間や、録画したタイトル数などが表示されます。録画を行う前に確認しておくことをおすすめします。   HDD       オリジナル  残量20時間 39分  1/10   1/10   00:20:30XPREC録画できないディスクがセットされたときは、ディスク残量表示部が空欄または「残量0時間00分」と表示されます。∫ディスク残量表示は、ディスク空き容量の目安です。録画終了時点でディスク空き容量が残る場合があります。(録画中の残量表示と録画を停止した時点での残量表示は一致しないこともあります。)おしらせDVD-RWVRオリジナル  残量0時間 30分  1/ 1   2/ 3   00:20:30  / 00:30:00XPHDD/DVDに録画する前に録画モード XP SP LP EP録画可能時間 約1時間 約2時間 約4時間 約6時間●HDDの画面例録画モードとは、録画する画質...
30aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaREC録画のアイコン一時停止のアイコン3 を押して録画モードを選ぶ∫押すたびに、次のように切り換わります。∫「MN○○」を選んだときに設定される録画モードは、「各種設定」-「録画機能設定」-「録画モード設定」で設定されている録画モードです。(32ページ)4 を押す∫本体のボタンで録画するときは、HDD側の録画ボタンを押します。∫録画が始まり、テレビ画面に録画(REC)マークが表示されます。∫録画中は、本体HDD側の録画ボタンが点灯します。5 録画を一時停止するときは、 を押す∫追いかけ再生中は、録画一時停止が働きません。∫録画一時停止中は、本体HDD側の録画ボタンが点滅します。6 録画を再開するときは、 を押す7 録画を停止するときは、 を押す∫本体のボタンで停止するときは、HDD側の録画停止ボタンを押します。おしらせ音楽用CDビデオCDDVD VIDEOビデオフォーマットDVD RW DVD RWVRフォーマッ トDVD R HDD→ XP →SP→LP→EP→MN...
2131はじめにその他さくいん設置調整 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109選局 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22操作ロック ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18ソフトウェアキーボード ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 42た行タイトル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11、58、74タイトル移動 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 86タイトル順変更 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 86タイトル全消去 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 98タイトル選択消去 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 99タイトル番号 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 65、71タイトル保護・解除 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96タイトル保護設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 96タイトル名 ・・・・・・・・・...
33録画する/ダビングする録画モ ドを設定するHDD/DVDに録画する︵ダイレクト録画︶ つづきDVD-RW/Rの録画モードと録画可能時間※録画モードと録画可能時間録画モード 録画可能時間MN1 約360分MN2 約345分MN3 約330分MN4 約315分MN5 約300分MN6 約285分MN7 約270分MN8 約255分MN9 約240分MN10 約230分MN11 約220分MN12 約210分MN13 約200分MN14 約190分MN15 約180分MN16 約170分MN17 約160分MN18 約150分MN19 約140分MN20 約130分MN21 約120分MN22 約115分MN23 約110分MN24 約105分MN25 約100分MN26 約95分MN27 約90分MN28 約85分MN29 約80分MN30 約76分MN31 約72分MN32 約60分DVD-RW(VRフォーマット)録画モード 録画可能時間MN1 約360分MN2 約345分MN3 約330分MN4 約315分MN5 約300分MN6 約285分MN7 約270分MN8 約255分MN9 約240分MN10 ...
31録画する/ダビングするaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa5 を押す∫録画が始まり、テレビ画面に録画(REC)マークが表示されます。∫本体のボタンで録画するときは、DVD側の録画ボタンを押します。∫録画中は、本体DVD側の録画ボタンが点灯します。6 録画を一時停止するときは、 を押す∫録画予約中は、一時停止は働きません。∫録画一時停止中は本体DVD側の録画ボタンが点滅します。∫ディスクを取り出すときは、録画を停止させてから取り出してください。8 録画を停止するときは、 を押す∫本体のボタンで停止するときは、DVD側の録画停止ボタンを押します。∫テレビ画面に「ディスクに情報を記録しています」と表示され、録画が停止します。REC2 を押す3 DVD-RWまたはDVD-Rディスクをセッ トする∫ または本体のトレイ開/閉ボタンを押してディスクトレイを開け、ディスクトレイにディスクを置きます。∫初期化されていない新品のDVD-RWディスクをセッ ...
10DVDについて つづきフォーマット(初期化)についてDVD-RW Ver.1.1、 Ver.1.2ディスクをビデオフォーマットでご使用になる場合は、初期化が必要です。(初期化のしかたは、100ページをご覧ください。)お買い上げの状態では、未使用のDVD-RW Ver.1.1、 Ver.1.2ディスクをセットすると、自動的にVRフォーマットで初期化が始まるように設定されています。ビデオフォーマットで初期化するように設定を変えることもできます。(DVD自動初期化設定⋯ 104ペ-ジ)この設定を変えずにDVD-RW Ver.1.1、 Ver.1.2のディスクをビデオフォーマットでご使用のときは、VRフォーマット初期化終了後あらためてビデオフォーマットでの初期化を行ってください。(100ペ-ジ)*初期化を行うとそれまでに録画されていた内容は全て消去されます。*初期化が終了するまで約1分から1分30秒かかります。録画時間について録画モードによって、録画できる時間が異なります。次の表は、4.7GBのディスクを使用したときの録画可能時間の目安です。録画モード 録画可能時間 補足説明XP 約1時間 高画質な映像で録画し...
39録画する/ダビングするaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa録画予約する つづき5 同様の手順で、※1「録画開始時間」「録画終了時間」「チャンネル」「録画先」「録画モード」を指定し、最後にを押すCATVなど、外部機器を予約するときは∫放送の種類を「外部」にし、チャンネルを外部機器を接続しているチャンネル(L1、L2、L3)に合わせ、を押します。aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa※1 開始時刻は、現在の時刻から3分後の時刻が表示されます。(現在時刻から1分後、2分後、といった設定はできません。)① 毎日予約を実行させたいときは:   を押して、「毎日」または曜日を選択します。② 録画開始/終了時間:  を押して選択します。 (時) 毎週予約を実行させたいときは:   を押して、曜日を選択します。毎 日  →  月 ~ 土   → 月 ~ 金毎週日  → 毎週月 ⋯⋯⋯ 毎週金  → 毎週土HDD ←→ DVD午前0 ←→ 午前1 ⋯⋯ 午後10 ← → 午後11↑↑↑ ↑ (分)00←→01←→0...
62aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa「機能メニュー」の使いかた2 (機能メニュー)を押す∫録画リストでの切り換え(タイトルリスト/チャプターリスト、オリジナル/プレイリスト)によって、表示される機能は異なります。1 録画リスト(59ページ)で、再生したいタイトルを選ぶ∫機能メニューを表示してからタイトル(チャプター)を選ぶことはできません。録画リストから各種機能を呼び出して、タイトルやチャプターの編集などができます。(機能メニュー)∫操作のしかたは、それぞれの参照ページをご覧ください。∫「機能メニュー」は、録画リストから呼び出します。\機能メニュー画面機能メニューでは、次のような機能を呼び出すことができます。操作について詳しくは、それぞれの参照ページをご覧ください。■再生録画リストで選んだタイトル(チャプター)を再生します。■消去(99ページ)録画リストで選んだタイトル(チャプター)を消去できます。■編集(74ページ)シーンの消去やタイトル一覧で表示されるインデックス画面の変更、チャプターの分割・結 合 など、タイトルの編集ができます。■高速ダビング優先(52ページ)「高速ダビング優...
49録画する/ダビングするチ  ナ などを接続して録画予約するaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa1 本機の電源を「入」にする2 ① を押す②を押して、L1(外部入力1)に切り換える3 デジタルBS/CSチューナーの準備① 録画したい番組を予約する∫番組予約については、デジタルBS/CSチューナーの取扱説明書をご覧ください。②電源を「切」にする4 本機の操作外部入力の音声を選ぶステレオ放送を録画する場合∫「録画機能設定」の「外部入力音声設定」を「ステレオ」に設定します。(104ページ)二重音声放送を録画する場合∫「録画機能設定」の「外部入力音声設定」を「二ヶ国語」に設定します。(104ページ)∫「高速ダビング優先」を「する」に設定したときは、「録画機能設定」の「二ヶ国語音声設定」を「主音声」または「副音声」にします。(104ページ)5 本機の電源を「切」にする∫外部自動録画を行うときは、50ページのビデオコントローラ設定を「切」にしてください。∫外部自動録画は、HDDに録画する機能です。DVD-RW/Rには録画できません。∫外...

この製品について質問する