REGZA 19A800...
x
Gizport

REGZA 19A8000 ハードディスクの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ハードディスク"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得テレビに録画機能がありませんのでレコーダーを購入して下さい。
4729日前view107
全般
 
質問者が納得残念ですがREGZAのAシリーズは録画機能がないので外付けHDDを購入しても録画はできません。ですが外付けHDDがもったいないので有効活用するには、①PS3+torneを買う②レグザチューナーを買う③東芝の外付けHDD対応のレコーダーを買う以上になりますね。あとはパソコン用に使ったりですかね。
5007日前view135
全般
 
質問者が納得何をどうやっても不可能です。テレビ自体がハードディスクを接続して録画できるようになっていません。テレビ自体を録画対応のものに買い替えるしか方法はありません。
5184日前view58
全般
 
質問者が納得A8000で録画する場合は、DVDレコーダーかブルーレイレコーダーが 無いと出来ません。 保存というか記録(録画)はハードディスクにして、保存したい場合は ハードディスクに録画した物を、DVDかBDのディスクにダビングとなります。 レグザでもA8000はハードディスクを内蔵していないし、外付けの ハードディスクも使うことは出来ないので、この様な機能が欲しいの でしたら、HかZが付くシリーズのレグザの購入になります。
5365日前view34
  1. 1

この製品について質問する