ログイン
質問する
インサイト
x
インサイト の使い方、故障・トラブル対処法
インサイトの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
40 - 50 件目を表示
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
ホンダのインサイトオーナーに質問。平均燃費を教えて下さい。 また、...
質問者が納得
いつも、EV走行です。 通勤に約30分程度で使用しています。 平均燃費は、15.8キロ(涙) 高速で、佐野アウトレット、サンリオなどに行くと、20.5でした。 参考までに・・・
4791日前
view
18
全般
ホンダのインサイト。低燃費なのはエンジンによる恩恵が大きいんですか?...
質問者が納得
エンジンももちろんですが、モーター、バッテリー、トランスミッション、車重なども大きく燃費に関わります。 このすべてがよく作れないと実燃費は向上しません。 現在のホンダ車は他社に対して、お得意のはずのエンジンで後れを取っています。 Nboxからエンジンが刷新されました。 http://www.honda.co.jp/news/2011/4111130a.html
4797日前
view
30
全般
どうしてホンダはハイブリッドから撤退しないのでしょうか? インサイ...
質問者が納得
ホンダの車のラインナップを見てて思ったのは、ホンダがハイブリッドから撤退してしまうとホンダには売り物がなくなってしまい、もっと惨敗してしまいます。 だから、ハイブリッドから撤退できないんじゃないですか。
4798日前
view
21
全般
普通車か軽かどちらがいいか・・・。 免許を取って3年になり、兄の軽自...
質問者が納得
目黒に住んでいたころ、軽自動車買いました。道が狭くて、家の近くまで来るのに便利でした。普通車だと曲がれない角が曲がれたんです。近道できました。 でも、高速道路でびゅんびゅん抜かれて、ちょっとスリルがありますね。 ぶつかられたらたまらないな~と思います。 10年前にオデッセイに載ってて、後ろから居眠りトラックにノーブレーキで突っ込まれました。 車は廃車。でも体は無事。 やっぱり普通車しかないですね。。。
4799日前
view
11
全般
HONDA フィット ハイブリッド 新車に付属の純正スチールホイール...
質問者が納得
フィットが175-65-15でオフセット38mm、インサイトが185-55-16でオフセット38mmですので、外径に関しても流用は問題有りません。
4787日前
view
20
全般
ホンダ インサイトって、そこまで燃費性能がよくなくて500ナンバーの...
質問者が納得
2台目プリウスと同じって書いてる人いますが、違います。3台目プリウスと同じシステム使ってエンジン等も一新してます。なのでホンダと違いエンジン止まってもエアコンが効くので、真夏の渋滞路では快適かつ燃費も勝ります。 あとは見た目と使い勝手や値段、装備など個人の好みで欲しい人がその車を買うのであって、欲しくない人は買わなければいい話です。
4793日前
view
25
全般
ホンダハイブリッドカーって同サイズの純ガソリン車と乗り比べたら、やっ...
質問者が納得
当然落ちますよ。。。。。。
4803日前
view
16
全般
ホンダのハイブリットについて ホンダのハイブリット インサイト、フリ...
質問者が納得
まあまあ走るのでCRZに一票ですね CRZ以外はドレスUPが 主だから 本当興味ないですね
4804日前
view
19
全般
今年の5月に中古のインサイトをホンダのディーラーで現金購入しました。...
質問者が納得
ローン購入したのなら所有者がホンダになっているのは分かりますが現金での一括での購入では所有権は付きません。 そのままでしたら次に売ったりする事が出来ないのですぐに買われた所に行かれて所有権解除されたほうがいいとおもいます。 ディーラー行かれたらどうして所有権が付いたのか聞いた方がいいですよ。 後、リースとかなら所有権は付きます。
4802日前
view
20
全般
インサイト21年式 走行距離25000キロです。今年二月に ホンダオ...
質問者が納得
インサイトやCR-Zは同様の不具合が報告されてますね。 メーカー保証でバッテリー交換となる場合もあるようです。 気になる点があるなら、なるべく早めに近所のホンダ販売に持っていくべきです。 購入時の3年保証を使うような修理であれば買ったお店に後から持っていってもいいでしょう。
4812日前
view
24
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
この製品について質問する
ログイン