エリシオン
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ナビ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得RR1とRR3の違いはエンジンが直4かV6かの違いですから、ナビそのものには影響しません。 ただしエリシオンは販売期間が長く、途中でインターナビも何度か変わっているので、自分の車の車検証に書かれている車台番号RR1-×××○○○○の「×××」の部分が一致する車から外した中古部品であることを確認して購入したほうが良いです。
3622日前view5
全般
 
質問者が納得ミラーモニターに入力切替スイッチがあるとおもいますので、切り替えてみてください。切り替えスイッチが無い場合はカメラからの入力(2系統)を入れ替えてみてください。バックランプからの電源が取れてるか確認してください。 バックカメラは純正でしょうか社外品でしょうか?純正品の場合、カメラ⇒チューナーユニット⇒ナビ(モニター) 社外品の場合、カメラ⇒変換コード⇒チューナーユニット⇒ナビ(モニター) ですので、電源はチューナーユニット内で取れてると思います。カメラからチューナーユニット途中での映像信号断線か、社外であ...
5203日前view2012
全般
 
質問者が納得Mopera-Uに契約した後の、接続先の電話番号のようなものは合ってますか? あと、スマートフォンではなく、普通の携帯電話でしょうか? >電話番号というのは#や*から始まるアクセスポイントのことですかね。 そうです。 私はオデッセイのRB1なのですが、アクセスポイント?がナビに元々設定されていたものと、新規にMopera-Uに契約した時のものは違ってたと思うので、確かめられた方が良いかもしれません。 また、スマホに変えた場合には、スマホ側にアプリを入れないとデータ通信が出来ないようです。
4784日前view227
全般
 
質問者が納得ナビはメーカーオプションのナビですか? それとも、ディーラーオプションのナビですか? エリシオンクラスだったら、メーカーオプションナビだと思うのですが…。 携帯からなので、一度取消後、再回答させていただきます。 エリシオンはプログレッシブコマンダー方式ですよね。本当に通信設定の画面は出てきませんか? 記入されている方法だと、アクセスインターネットのままです。 ナビ側と携帯側で同じ4桁のパスワードを入力するくらいしか設定はなかったと思います。 あと、Bluetoothユニットは入手済ですか? IOデータの...
5596日前view38
全般
 
質問者が納得メーカーオプションの純正HDDナビですよね? また、バックモニター画面を写している時も白黒になってませんか? ホンダインターナビの持病であり、同時期のステップワゴンやオデッセイでも同じような事象を確認しています。 モニター基盤のハンダクラックが原因の可能性大です。ナビ本体は問題無いと思われます。 ナビ本体ではなく、モニターを交換(修理)すれば直ります。ご参考まで。
4006日前view476

この製品について質問する