オデッセイ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"意見"20 件の検索結果
全般
 
質問者が納得今までに何度かATFの交換はされていますか? もし今回が初めてのATF交換と言うことであれば、過走行車のATFを交換すると、 悪くなることはあっても、良くなる事はないといってもいいかもしれません。 メーカーでもATFは無交換を推奨しています。 後はATFの粘度等考えられますが、ディーラーで純正品を入れてみてはいかがでしょうか。 もちろん別料金が発生しますが…
5542日前view247
全般
 
質問者が納得妥当だと思いますよ。 省けるとしたら車庫証明くらいは行かせてもらいましょう。 厳密には車庫証明も車屋の利益の1つですが、相談してみましょう。 中古車は一台一台個体差が大きいです。 年式や距離、色、活字だけで相場は決め切れません。 貴方が信用しているお店で、かつ予算内なら内訳を解体して考えるより総額で考えましょう。
4427日前view92
全般
 
質問者が納得2年間で何も壊れなかったら「20万円丸儲け」だなァ・・・ いい考えだなと思うね。仮にエアコンやサス回りが壊れたとしても、 それほどの金額にはならないし・・・ 売ったクルマ全部が、それほど壊れるワケが無い。 まあ、販売台数の10%が、保証金全額を使われるような修理を したとしても店は儲かるねェ かなりそそられてる様子だけど?20万も払うくらいなら、自分の回りで 長~くクルマを乗る人に「丁寧なクルマの使い方」でも教えてもらった方が いいんじゃないかな。HHDナビなんてスペックは凄いけど、PCみたいな 大きいデ...
4427日前view48
全般
 
質問者が納得今はどこも車が売れていない状況ですので、ある程度の値引きはしても無茶はしてくれないと思います。また、新車のステップで乗り出しが200を切る事もないと思いますよ。 ですが、良い条件としてはモデルチェンジ直前の決算月なら叩き売りしてくれる可能性がありますので、頻繁に通い粘り強い交渉をしてみたら200チョイで購入出来るかもせれませんよ。ただ、必要なオプションですら削る事になると思います・・・ 今現在御質問内容のオデに乗っているのでしたらディーラー下取りはほとんど期待出来ないでしょうから、直して車検を取り頭金を貯...
5570日前view44
全般
 
質問者が納得不親切なディーラーですね。 保証切れていてもディーラー側でメーカーに相談すれば保証修理 にしてくれるケースは多いですよ。 メーカーのお客様相談室に苦情入れたほうが良いですね。
5746日前view1162
全般
 
質問者が納得おすすめはやっぱりHondaの新型ステップワゴンだと思います。 うちも今Hondaのストリームに乗っていますが新型ステップワゴンはクラス№1の燃費のよさらしいですし 実際見た感じでも広いうえに荷物をいっぱいのせるようにできるのも魅力です。 うちも子供が増え次買うならステップワゴンがいいね。と話しているところです。
5199日前view52
全般
 
質問者が納得私的見解を記載させて頂きます。 まず車が平成16年式でその時に取り付けたとすると現時点で12年経過しています、ナビとしては修理部品も基本的には存在していないと判断されます。 万一部品が残っていた場合、価格的には倍以上の値段になります。 車がそうあるかは不明ですが、バイクは部品代が2~3倍になっています。 またナビを中古でと言う事ですが、同じ年式程度ですと壊れる可能性が高く止めた方が無難と言えます。 出来るなら最新の安めのナビに取り替えた方が良いと私は判断します。
2977日前view30
全般
 
質問者が納得書いていただいていることだけで判断は難しいですね。 12年落ちということで心配なのが数点あります。 ①エンジンの調子 走行距離だけで見るとまだ大丈夫そうですが、もともとのオーナーがどういった乗り方をしていたかによってエンジンの状態はかなり変わります。自分で運転してみて(試乗)、問題ないと思えば良いかと思います。その時には注意点として、エンジンオイルが温まった状態で乗りましょう。(下りるが冷えているとオイルの粘度が固いのでエンジンの調子が分かりづらいです。もしかしたらオイルが柔らかくなるとカラカラなるかも...
4457日前view44
全般
 
質問者が納得4WDが必要かどうかで良いんじゃないですか? その選択肢で迷うなら自分なら3000ccは税金が高いから嫌だし4WDが必要ではないのでRA6の良いのが出てくるまで待ちます。 RA6ならカスタムパーツも1番種類が選べると思います。 色はカスタムベースにするなら仕上がりを想像して買うことです。 オークションに明日出てくるとのことですがRA6~9は毎日オークションに50台~200台は出てきますよ。じっくり悩んで後悔しない買い物をしてくださいね。
4459日前view24
全般
 
質問者が納得ボールジョイント部等が外れたのであれば貴方の管理能力からくる落度が大きいため保証対象にはなりません。 例えば車検を受けたばかりであれば点検整備した所に責任を求める事は可能です。 ボールジョイント部は記録簿上でもガタ等の確認を行う箇所でもあるので、外れたとすればガタをみていない等の見落とし。 ガタが発見されていれば本来は車検に通らないため、交換を促します。 ちゃんとした点検を受けていて抜けたのであれば点検を行った所に責任があるか、あるいは予兆も無いならメーカーの責任には出来ます。 車検や点検から時間が経っ...
4464日前view533
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する