シビック
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"免許"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得現在のシビックはとても乗りやすいです。 ハッチバック車であるシビック(今は4ドアセダンのみになってしまいましたが)はどちらかというとフィットやヴィッツに近いのでワゴンと表現される方がいたとすれば本当に車に疎い方だと思われます。 クラッチについてはかなり簡単です。サーキット走行用に強化されたクラッチでも繋ぐことになんら不便はないと思います。渋滞で低速発進を連続で行うときも足は疲れません。 体力がなくても乗れるかというご質問ですがそれは問題ないと思います。私は女ですがサーキット走行をしていますし耐久レース...
4557日前view15
全般
 
質問者が納得同じく大学時代に自動車部に所属しましたが、1カ月で辞めましたw 自動車部って意外と体育会系ですよ?自分はフェンダーに先輩二人が乗ったオモステの車の据え切を延々と1時間させられたので辞めましたが・・・ どこの大学か分かりませんが、部車ってボロいでしょ?あんまり部車が何かは気にする必要ないと思いますよ~。 ウチの大学の部車はEP82でしたが、部員でEP乗ってる人なんて一人もいませんでしたw 「部品をもらえるかも・・・」って思うかもしれませんが、みんなビンボーなので、くれませんw(お金持ち私立大学を除く) な...
3702日前view7
全般
 
質問者が納得高速道路で長い坂があるなら1800、そうでなければ1500でよいと思います 例えば湯布院へ行くならば、1500では高速の上り坂で若干ストレスがあるかもしれません 嬉野へ行くなら1500で特に問題はないと思います 乗り心地については排気量よりも車種が影響すると思いますので、判断できません
4606日前view12
全般
 
質問者が納得そんなに車好きと言う訳ではないんですが、一昨年初めて車を買い、そのときの話になります。 ○人があまり乗っていないもの ○フル装備がいい(ノーマル車はイヤ) ○コンパクトカーだけど、大きく見える ○収納スペースが大きく、外から見えにくい ○できればベンチシートがいい ○燃費がいい ○値段w 始めからコンパクトカーと言うジャンルで選び、彼女の意見も取り入れながら、結局フィットやヴィッツか… みたいな感じになったのですが、いくらエアロを組んでもどこにでもあるし、イヤだね…となり、ダメ元で マーチを見に行ったと...
5857日前view1
全般
 
質問者が納得フワフワはトヨタ社にも似たところがあります。会社の思想の違いのようなことらしいですが。
6286日前view5
  1. 1

この製品について質問する