ストリーム
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"排気量"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得Yahoo自動車カタログをホンダ車で検索して下さい。 それぞれの排気量が明示されています。 因みに、ストリームは↓のとおりです。 http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/grade/HO/S023/F002/M004/ 1799cc と 1997ccの2種があることが判ります。 yahoo自動車カタログに記載のある車種だけでも85車種もあるのですよ。 それでも、旧いN360とかS500、S600、S800、T360、1300、77,99等は記載が無いのです。 しか...
4388日前view55
全般
 
質問者が納得オートマチックが違います。 5ATとCVT。5段変速のオートマチックと無段変速のホンダマルチマチック。 2リッターのCVTは燃費に貢献するため、1.8と燃費がほとんど変わりません。 エンジンは1.8も2.0Lも製造コストはほとんど同じなため価格差を付けるための苦肉の策でオートマチックの差別化をしているのかもしれません。 装備の差はあまり変わらなかったと思います。 個人的にはカッチリ走る5段変速の1.8Lが好きです。安心感も1.8のほうが壊れそうもない感じが上です。
4590日前view66
全般
 
質問者が納得まだ1年も経ってないけど皆さんお忘れ? 修復歴なんて直っているのだからそこまで価値の下落は無いもんですよ。だって直すのにはコストがかかっているし、手放す方だって極端に安ければ乗り続けることも有り得るし、下取りしてからの修理なら間違いなくその分コストがかかるわけですから。 お忘れではないですか?去年津波冠水した車が大量に市場に出回っていることを。ただの冠水なら超美車ですよ一見すれば。事故車でも直してさえいればそれなりの価値で取引されるのがプロの世界。プロの世界でも告知義務があるのが水没等の車。だからモバオ...
4485日前view19
全般
 
質問者が納得何かと不具合が多く、その割には燃費がべつだん良くないという結果からです。 直噴じゃなくても燃費よくする手段はいくらでもあります。 わたしはゼロクラウンに乗ってたことがありますが、アイドリングの噴射音だけで嫌になり一年で出しました。 あの音だけでもうボロ車に感じますね。
4503日前view159
  1. 1

この製品について質問する