バモス
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"フロント"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得バルクヘッドの上側の雨漏れだとフロントガラスのシールの不良ですかねぇ どこかシールが切れたんだと思いますので外してシーラーの打ち直し 専門業者にお願いして下さい バモスのエア抜きはマジで勘弁してレベルで現状オーバーヒートしてないなら 工場に連絡だけして様子見でしょうかね 最高温度でヒーター全開、1時間程高速を走れば・・・(笑)
4467日前view1845
全般
 
質問者が納得バモスは荷室の下にエンジンがありけっこう大きい為、走りながらのオーディオの音質はどんなに良いピーカーをつけてもあまりいい音が聞こえてきません。エンジン音が大きすぎるからです。多くを期待してグレードアップを行うと多少がっかりするかもしれません。安価に行えることから始めましょう。
4557日前view71
全般
 
質問者が納得まずはデッキのフェーダーを確認してみては? 目一杯フロントに振ってるかも。
5121日前view132
全般
 
質問者が納得冷却管路にエアーが入っているためオーバーヒートする恐れがあります。冷間時ラジエターの液面を点検し、少なかったら水道水を補充しヒーター最大にしてアイドリング20~30分、減ったらまた補充しエア抜きをしてみてください。参考になるサイトです。http://keicamperacty.web.fc2.com/repair/repair-a2.html 助手席側をジャッキアップしサーモスタットから出ている2本のホースをアイドリングしながらモミモミするとエアーが抜けます。アクティですがこの方法でエアーが抜け音が出なくな...
4578日前view126
全般
 
質問者が納得>前のフロントがじゃぼんじゃぼんと音がします 走行中 フロントの真ん中付近から 水の流れるような音 「ジャボジャボ」 「ジョロジョロ」 「サラサラ」 「コポコポ」 「チョロチョロ」などの音が聞こえる場合 ヒーターの中にエアが混ざっている可能性が高いので 早急に 完全なエア抜きをしてもらうことをお勧めいたします 最悪の場合 オーバーヒートに繋がる場合がありますよ (シリンダヘッドガスケット交換)
4110日前view747
全般
 
質問者が納得SUBARUサンバーですが、軽い接触でヘッドライト横のランプを交換しました。しばらく気付かなかったのですが、フロアマットの下や更にその下のカーペットの下がビショ濡れ。ホースで水かけて調べたら、なんとも無いと思っていたヘッドライトの裏側の黒いフタの爪が折れて少し浮いていて、コイン洗車場での高圧噴射や洗車機で浸水していた様でした。
4446日前view303
  1. 1

この製品について質問する