ログイン
質問する
バモス
x
バモス 球切れの解決方法
バモスの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"球切れ"
2
件の検索結果
"球切れ"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
ホンダバモス(平成16年)のメーターパネルの外し方を教えて下さい。 ...
質問者が納得
出来るだけ詳しくと書いてありますが、現車がないので伝わり難いかも 知れませんが、まず①を手前に引き外します。ここは簡単に外れます。 次に②又は③の黒い矢印(上部)の所に隙間が出来ていると思います。 そこに②の方であれば左手指(親指・小指以外)を隙間に入れ右手は ①の部分を持ち手前に引っ張って下さい。反対側も同じ様な要領で やってあげると外れます。1回外すと次回からは外し易くなります。 最終的には自己責任で、手指の切創等無い様に注意して作業して下さい。
4787日前
view
1056
全般
ホンダバモスの冷却ファンについてお尋ね致します。 エンジンを始動して...
質問者が納得
バモスの場合(軽自動車の場合)は、電動ファンは(エアコン・ラジエター冷却兼用)の一つしかありません。 ①ラジエター(エンジン)冷却時として、水温が上がり過ぎた時に、電動ファンは作動します。 ②コンデンサー(エアコン)冷却時として、エアコンON(マグネットクラッチON時)は、電動ファンが回転します。 ※一定速度以上では、走行風によってコンデンサーは冷やされるので、通常電動ファンは作動しません。
5012日前
view
613
1
この製品について質問する
ログイン