ログイン
質問する
ライフ
x
ライフ の使い方、故障・トラブル対処法
ライフの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
150 - 160 件目を表示
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
ホンダライフにエアロサイドステップをつけたいのですが ビス穴加工が必...
質問者が納得
インパクトがあればすんなり穴は開きますよ! ビス径に合ったドリル(ダイソーでもあります)で開けましょう。 サイドは簡単ですが、タイヤ側は面倒臭がらずにタイヤを外してきちんと真っ直ぐに穴あけましょう。
4712日前
view
28
全般
現在ホンダライフのノーマルタイヤのサイズは14580R1274Sで、...
質問者が納得
22型の蛍光灯に30型の蛍光灯は付きませんよね? それと同じだと思って下さい 13のホイルの購入も必要ですね オートバックスなら3万円程でアルミホイールのセットが在りませんでしたか? 12インチのタイヤも取り寄せて貰えば良いですし タイヤ館とか〇〇タイヤとかの専門店で交換しても良いですよ
4699日前
view
51
全般
平成12年式ホンダライフのタイヤサイズを教えて下さい!
質問者が納得
>平成12年式ホンダライフのタイヤサイズ メーカー純正サイズの場合 Bタイプ・145/80R12 Gタイプ・155/65R13 Tタイプ・155/65R13 メヌエット・145/80R12 Lタイプ・155/65R13
4699日前
view
15
全般
ホンダ車ライフのJBってなんですか?(ρ_;)
質問者が納得
型式ですよ!!!!!!!
4714日前
view
15
全般
ホンダライフ(H18)のヘッドライトをHIDに変えようと思うのですが...
質問者が納得
有名なメーカーならどこも問題ありません。 安価な値段で選ぶならオークションにたくさん出てます。必ず保証と対応の良い所を選びましょう。 取り付けは何ら難しい事はありませんが、知識、経験がないなら素直にショップか経験者に任せるのが安心です。 高電圧で感電する可能性もありますからね。
4714日前
view
21
全般
車の燃費について 自分はホンダのライフ(軽自動車)にのっています ...
質問者が納得
走り方や走る場所によりますよ、高速をメインで使えばリッター18でも変ではないですね、待ち乗りをメインで荒い運転なら10k切りますし・・・見積もりに燃費を書くのも珍しいですね、まぁ保証はしないだろうけどね。 良くしたいなら、80kで高速を燃料が無くなるまで止まらずに走ってみてください、凄くいいですよ。
4715日前
view
69
全般
新車買い換え時期についてアドバイスお願いします。 古いライフと交換...
質問者が納得
車は買いたい時が買い時ですよ。 私が同じ立場なら我慢できません、買います。 本当にひとそれぞれなんで何とも言えないですが、車検分下取りがよいかもしれませんし。 というより、車検分しか価値がないかもしれませんが。 車検は確かに買い替え時の目安です。 しかし、あまりそれに縛られるのもどうかなと思います。 新車を買えば今から3年車検が伸びるわけですし。 買い!、です。 あくまでも私なら。(1年以上先のことなど誰もわかりません)
4717日前
view
25
全般
ホンダライフDに乗っていますが、今度エンジンスターターを付けようと思...
質問者が納得
オプションのハーネスをつけると解決します。 それとこれはホンダだけではなくどのメーカーにも当てはまります。 追記 ライフ用のハーネスとは別になります。 メーカーや車にもよりますが、2000~6000円くらいみたいです。
4708日前
view
59
全般
廃車か、修理か。 ホンダライフ H11年 走行150000㌔ MT車...
質問者が納得
こんにちは。 車検して修理しても査定金額で賄えません。 ライフは何もしないで、解体業者か新たに中古車なり新車を買う時に引き取って貰いましょう。 解体業者さんにより、一万円位で買い取ってくれる所も有ります。 中古車屋もディーラーも、お金を取らないと思います。 車検と修理してその代金を無駄にしたら、大損です。 これを機会に新たな車の購入がベストだと思います。
4702日前
view
25
全般
ホンダライフ12年式のタイミングベルトとウォーターポンプ交換費用は、...
質問者が納得
6万~8万ぐらいでしょう。 何故カー用品店で頼むか疑問です。そこではできないので外注になります。安くないと思いますよ。 ディーラーに頼んだらいかがですか?
4703日前
view
173
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
この製品について質問する
ログイン