レジェンド
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"症状"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得レジェンドではないですが、インスパイヤで最近あったことがあります。小刻みにチカチカするのは、たぶんですが、アース不良だと思います。ヘッドライト下(フロントバンパー内です)に左右それぞれアースがねじ止めして有ります。緩みはないと思いますが。年数が経てば、導通が悪くなってることがあります。温まれば導通が良くなり、出ないのでしょう。もし出来るのなら、アース部を綺麗に、ボディ側は地肌が出るまで塗装をはがして付け直してください。そうすると大体直ります。私も新品のバラスト、HID球を交換しても直りませんでした。あと、も...
4738日前view58
全般
 
質問者が納得バーナーの左右を入れ替えても症状が移動しない場合は、システムの不良です。
4738日前view35
全般
 
質問者が納得症状はほぼ出ません。 だいたい、いきなり切れます。 切れたらエンジン止まります。 エンジン止まったら、パワステも止まってハンドルが重くなり ブレーキアシストが無くなって、ブレーキが重くなります。 また最悪、そのタイミングベルトが暴れて、エンジン破損してうん十万円コースです。 タイミングベルト4.5万円は普通の値段です。 ただし、タイベルを外すときはエンジンまわりをごそっと外して手間です。 ですので、他に消耗しているウォーターポンプ等も交換するのがほとんどです。 そこら辺もいっしょ交換すると一般的にかかる...
4759日前view128
全般
 
質問者が納得オイル警告等については、私の知る範囲で言いますと オイル量が適正ということなので ストレーナーというオイルをオイルパンから吸い上げる部分が 汚れで目詰まりしてオイルが吸い上げられず、センサーが 圧を感知しないので警告灯がついているか オイルは正常に吸い上げられているが その際の圧を感知するセンサーが壊れているかどちらかだと思います。 前者の場合はエンジン内にオイルがいきわたってないということになるので 早急な修理が必要です。 後者の場合はセンサーが破損しているのであれば そこからオイルがジワジワ漏れる...
5562日前view59
全般
 
質問者が納得ラジエターつまり、ではないでしょうか? 暖気運転終了時、ラジエターホース下側が冷たいようだと可能性大です。 分解清掃するか、(業者に分解技術がなければ探すか)ラジエター交換 (リビルト又は新品)です。 今その状態だと、夏キビシイかも。
5903日前view96
  1. 1

この製品について質問する