CR−Z
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"17×6 1"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得CR-Zのオーナーです。無限の追加メーターを付けてます。乗り出し価格は、車体価格が249万(グレードα)。諸費用が大体20万位。無限フルエアロが21万位(工賃込)。無限アシストメーターが15万位(工賃込)。合計305万位。17インチの社外アルミはピンキリなのでご自身の良いと思ったホイールの価格を足すと良いかと。ナビ無しで305万。ナビを付けると、330万位になります。 グレードはαとβの2種類です。αは上級グレード、βはベーシックグレード。またαは黒内装が選べます。αとβの違いはアルミホイール、クルコン、ハ...
4853日前view25
全般
 
質問者が納得今年6月からカーオブザイヤー授賞記念車乗ってます(^^) 下手なりにシフトを操作する感覚が好きでMT乗り続けてます☆ 試乗はCVTしか出来てませんでしたがなんの迷いもなくMTにしました☆ 家出るときDに入れて後はアクセル踏むだけ… は僕は絶対嫌です。 運転好きならMT!
4890日前view20
全般
 
質問者が納得CVTについてですが、これがモッサリという感触にあたるかどうかわかりませんが、ギアチェンジは非常になめらかです。 CVTの変速は(アクセルの踏み方にもよりますが)エンジンの回転数がほぼ一定のまま加速していきます。また、キックダウンした時にAT・MTのように「ガクン」とギアが変わらないので、モッサリという印象を与えるのかもしれません。 ATやMTのように、加速(回転数が一定まで上がる)→ギアチェンジ(回転数が一気に下がる)→加速(また回転数が上がっていく)という感触が好きであれば、CVTには違和感を覚える...
4890日前view22
全般
 
質問者が納得いいのに変えたいならもうちょっと予算できてからいきましょう(^^;) 僕はまだ変えませんが… ホイール予算12万くらい タイヤ予算12万くらいでいきたいとこ… そう言えば土屋圭一さんが ブリヂストンのエコピア 面白いって言ってました(^_^) YouTubeでみれます
4473日前view109
全般
 
質問者が納得当然の帰結だと思います。 スポーツカーなんて言われても「はぁ?」としか答えられません。私の周りでこれを、スポーツカーと呼ぶ人間は誰も、おりません。 動力性能がまるでなってない、スポーツカーとは思えないダサいデザイン。売れる訳もないし、これ買うならプリウスやらリーフのほうが百倍良いです。
3176日前view12
  1. 1

この製品について質問する