プレマシー
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"水温計"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得以前、サーモスタットの固着という状態でラジエータに高圧がかかり壊れたことがあります。ボンネット上にユラッと視界の歪みを感じたので車を止め、水温計を見てエンジンを止めたりアイドリングしたり対処をしたため吹き出しはしなかったんですが、ラジエータ交換は余儀なくされました。 サーモスタットの固着の場合、ラジエータホースがカチンカチンになるので、最初のディーラーさんはそこらへんを見て問題なしと判断したんだと思います。 起こりやすいわけでもないですが、貴方一人だけに起こるような特殊なものでもないです。 修理金額は妥当...
5452日前view372
全般
 
質問者が納得FF車はカップリングファンでなく電動ですから、ベルト…ではないです。冷却水不足によりサーモスタットも開かず、電動ファンが回らずに水温上昇に追い討ちをかけてしまいましたね。エンジンのカラカラ音ですか…いやな感じですね。水温がヒートを振り切ってしまっているとヘッドが歪んで、エンジンの内部に冷却水が回ってるかも。ラジエターキャップを外して水に油が混ざっていたらエンジンが御愁傷様です。
5453日前view606
全般
 
質問者が納得はじめまして。 同じ症状で冬場にヒーターの効きが悪くなり、燃費が落ちたことがあります。 但し、エンジンのかかりが悪くなったり、冷却水の減りが早いことはありませんでした。 坂道を下る時に水温計が下がるのは、燃料噴射を止めており走行風で冷却水が冷やされてしまうためです。 冷却水を適正温度に保つためにサーモスタットがエンジンへ取り付けられており、一定温度以上になるとサーモスタットが開いて冷却水をラジエーター側に流すように働いています。 症状からして、サーモスタットの開きっぱなしと思われます。 直すのには、サー...
4109日前view831
  1. 1

この製品について質問する