MPV
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"車"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得ファンベルトやパワステベルト等のベルト類が緩むか、劣化してるかも知れませんね。 キリキリとか、キュルキュルというような音でアクセルを踏み込むと消えるなら良くある現象です。 ベルトが冷えているうちだけ音が出る事が多いです。 カーショップ等で鳴き止めスプレーを買って軽く吹きつけてみるのもいいでしょうが、基本的にはテンションの確認と、劣化してるなら交換です。
4989日前view117
全般
 
質問者が納得登録から8年ですから、どこへクレームを持ち込んでも「話を聞いてくれる」程度でしょう。 新保証は貴方のおクルマの故障部分に関しては3年間。トヨタで中古として購入であれば、ロングラン保証が2年ですね。 貴方が購入された時点でマツダの保証はありませんし、中古保証も満了している訳ですから、それこそ「粛々と」修理して乗り続けるか、買い換えのご検討をなさるか。のいずれかになると思います。
5003日前view88
全般
 
質問者が納得コンピュータに異常記録は記憶されてなかったんですかね? 案外、バッテリーが老朽化してたりオルタネーターがダメだったりして…
5110日前view163
全般
 
質問者が納得ウィーンと聞こえるのはエンジンがかかることなくセルを止めた後のことでしょうか。 それが確実にエンジンルームからする音であれば答えは違ってきますが、 別の場所であれば燃料ポンプの作動音であることも考えられます。 大きな音をたてて勢い良くクランキングしていれば セルモータはちゃんとフライホイールをまわしている(クランキングしている)と思われます。 もしセルモータに不具合があって、クランキングまで至らない場合は まったくの無反応であるか、セルモータだけが空転してむなしくモーター音だけがする・・・などの症状が出ま...
5226日前view180
全般
 
質問者が納得ご主人様の通勤用に御使いに成る様ですが年間の走行距離は、どれくらいなのでしょうか…? また基本的に、国産の耐久性における限界の目安は、距離にして約10万km前後です。 現在、検討されているMPVの状況は、詳しく解かりませんが、ほぼ査定額が無く、言い方が悪いですが廃寸前のに¥15~6万円の金額を適当に付けたかと思います。 まともな中古を購入するので有れば、最低でも距離7万km前後が良いでしょう。 よほど整備をきちんとされ、消耗部品等も交換されているので有れば、購入後のトラブルも少なく、余計な修理費も...
5484日前view31
全般
 
質問者が納得まずは確実な原因究明から。 ディーラーで修理見積もりをお願いしましょう。 ついでに故障個所や交換が必要な部品とその理由を説明させましょう。 まず無料ですし、メーカーの看板背負ってるのでしっかり直すことが前提の見積もり(やや高額?)が出るはず。 その上でどこで修理するか決めてはいかがでしょうか。 経験から言うと、コンプレッサー自体が故障した場合それだけ交換しても完治しません。 コンプレッサーの故障の多くは焼きつき等の内部の機械的故障なので、破損した破片や鉄粉などがエアコンの装置各部にまわってしまいます。 その...
5485日前view128
全般
 
質問者が納得アストロ乗りで、嫁の運転指導した経験で話ますね まず、幅は確かに広く、特に並行ならミラーも横長で、ディーラーより、さらに幅が広いですね 狭い道では、確かに恐さ倍増しますが、広い道路なら幅がちょうどぴったりぐらいなので、左側のラインに合わせる感じで走れば、ちょうど線の真ん中を走り、これでまずは幅感覚を慣れさせました 右左折ですが、特に危ないのは内輪差が感覚的にわかりにくい? これに関しては、サイドミラーにつける補助ミラー(○型)をつけて通常、死角になる部分も見えるようにして、あとは慎重に・・...
4310日前view65
全般
 
質問者が納得実際はわかりませんが以前からマツダ=下取り価格安いというイメージがなぜかあるようです。(数年前までの三菱みたいに) 私も昔マツダ買おうかと話していたら父親世代の人(60歳前後)にそう言われました。 同じ日本なので信用性に差があるとは思えませんが・・・ブランド力の違いでしょうか? 実際旧MPVなど3列、3ナンバーでいち早く両側スライドドア採用などいいだと思いますけどねぇ~(燃費は悪いですが)
5573日前view38
全般
 
質問者が納得その手の部品業界にいるものです。 あなたの父親は余程古い情報しかもっていないのですね。 今、マツダの評価は高いですよ。昔のイメージで下取りは未だに安めですけど。 結構トヨタユーザーからマツダへ乗り換えている人も多いぐらいですからね。 むしろはトヨタという人ほど悲しい物はありません。トヨタは万人受けするしか作らないですからすぐに飽きます。 マツダは今、足回りなどの性能はトヨタより断然良いですよ。 あえてトヨタで買っていいのはセルシオ、クラウン、ランクル、マークXぐらいじゃないですか? トヨタは...
5719日前view63
全般
 
質問者が納得今2代目MPV(中期型)の2300ccに乗っています。 友人がエスティマ・アエラス2400ccに乗っていますが、まずは燃費ですが待ち乗りでMPVは6.5~7.5km/L程で、エスティマは7~8km/L程で余り変わりはありません。 ただ2代目MPVの初期の頃の2500ccのエンジンはパワーはほとんど変わらないので5.5~6.5km/L程で余り良くは有りません。 別にアーバンブレイクの2000ccでも、待ち乗りだけならば何も問題は有りませんが、坂道、高速道路を走行するとパワー不足を感じます。 友人ので...
5888日前view35

この製品について質問する