RX−8
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"RX"170 - 180 件目を表示
全般
 
質問者が納得貴方に、回答聞いて対処等確認や作業等出来るの? 診断機が無いと誰も分からないよね〜?
3191日前view2
全般
 
質問者が納得まず、レギュラーとハイオクの違いはオクタン価の違いです。 オクタン価が高くなると燃えにくく異常燃焼・ノックという症状が出にくくなります。 ちなみにハイオクの方がオクタン価が高いです。 私は前期RX-8に乗っており、ハイオクしか入れていません。 後期はレギュラー対応と書いてあるので特に問題無いと思いますが、緊急時以外はハイオクをお勧めします。レギュラー入れて不安で走るのは精神衛生上よろしくないので。 燃費ですが1308ccで考えれば確実に悪すぎです。 しかし、2500ccで考えれば普通~ちょっと悪いぐら...
5124日前view20
全般
 
質問者が納得XDLパケ所持者です。納車され1ヶ月ちょい。2000キロ走っています。 試乗含め全てのエンジンに乗りました。 ディーゼル選んだのは国産セダンでディーゼルという物珍しさとトルクが魅力だったら。 それぞれのエンジンの特徴をざっと言うなら XDはトルクが太い、燃費がいいのがやはり特徴です。 納車されてから色んな状況で試しましたが、流れのいい道では16km/Lほど。市街地では11~12km/L。高速では18~20km/Lでした。90km/s位で走ると20km/L超えます。あくまで自分の乗りかたでの燃費ですが。...
4581日前view454
全般
 
質問者が納得現在19歳、S14所有の者です 用途は街乗りが主でたまにサーキット。 余裕の有り無しは別として、街乗り程度ならはっきり言って普通に維持できますよ。 私は月々、保険料(車両保険無し)、ガソリン代、を払ってますが6万円もしません。ただ、普段移動量が少なくてガソリンをあまり使いませんが。 サーキットに行く時は行く前と行った後でエンジンオイルを交換、走行用のタイヤ4本程、車のタンクと20ℓの携行缶にガソリン満タンにしていきます。 正直ここはきついですね。 ちなみに、サーキット走っててたとえ何処が故障してもなんと...
4836日前view33

この製品について質問する