RX−8
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"周り"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得貴方の使い方なら競技ベースのエボよりも、コンフォート性の強いギャランフォルティスの方がいいのでは? 見た目も似てるし、尚且つエボじゃ性能出し切れずにもったいないだけかと・・・・。
5665日前view41
全般
 
質問者が納得他人の意見でクルマがコロコロ変わるというコトはクルマにこだわりがないということ そんなヒトがエボ乗っても意味がない 素直に子供店長の会社のクルマでも乗ってた方がいい >4WDでパワーもありそうでスノボーにも自家用車で行きたいし、ATで年式が浅いのと。 >子供店長-…の方、そもそもそういう意見こそこだわり持って車買われている方に失礼なのでは? 雪道を全く知らない方のようだ 100PSもあれば充分 カタギ衆はそれ以上のパワーを使い切れない(4WDであっても) 雪道をおっかなびっくり走ってる横を、地元のミラV...
5665日前view40
全般
 
質問者が納得軽いオーバーヒート状態になってるんですよね? 私でしたらまず、冷却水を交換して、ラジエーターキャップを新品にします。 これで先ず様子を見てます。 ここから先は余談です。 ラジエーターキャップってロータリーでは結構侮れないんですよ。 ロータリーはカーボンをためにくくするためにわざと水温を高めに設定してあるんです。 ところが水温を高く設定するとオーバーヒートになりやすいですよね。 ですから100度を超えても加圧して沸騰しにくくしてるんです。 ところが、ラジエーターキャップが劣化していると設定温...
3681日前view0
全般
 
質問者が納得私もRX-8乗ってましたが、まあ、いつかは買い替えますしね。 いいんじゃないでしょうか。 買い替えたいときに買い替えるのが。 ただ、RX-8が完成度高いし、ハンドリングや足回りの出来が良いし、重心の低さやヨー慣性モーメントの小ささとか含めたパッケージングのレベルが異常。 RX-7も同時に乗ってたけど、7が物凄くレベル低い車に感じますよね。 コーナリングもサーキットで両方走らせて、8が7を圧倒だし。 エンジンがロータリーでなくて、普通のドアで、贅沢言えば、もっと遅くて(重くて)3シリーズみたいにワゴンが...
4104日前view39
全般
 
質問者が納得怪しい車や故障のトラブルを避けたいならばマツダの中古車ディーラーで少し高くても買う方が一番安全だと思います。
4681日前view1
  1. 1

この製品について質問する