レガシィB4
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"交換"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得FASTⅡで見た感じ、A型~D型の途中、D型の途中~E型、F型の3つに分かれているようです。 D型の途中~E型はF型と互換がありの記載となっていて、F型の方は互換の記載が無いのでパーツリスト上はF型にはF型のトランクしか付かないことになっています。(物理的に付くかどうかは別として) F型のトランクを探すのが確実ですが、形は同じだと思うのでダメ元でD/E型のトランクかなと思います。 新品だと単体で3万位、塗装/工賃とかで10万あれば足りると思います。
5241日前view48
全般
 
質問者が納得判ってない人が多いみたいなので・・・・ スバル4WDドライバーの基本は4輪同メーカー、同サイズ、同グレードの同パターンです。 同じメーカー、同サイズのタイヤでも外形が違うタイヤなんて当たり前にあります。 アクティブトルクスプリット採用モデルなどは、 スバルの4WD系でフロントにテンパータイヤを履いて燃える事故もおきています。 説明書には、フロントにパンクをしいないタイヤを履かせ、 リヤにテンパータイヤを履きヒューズで4WDを強制解除して走って下さいと書いてあるのに・・・・ そんな事も無視の方が多いです...
4814日前view829
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する