ミラココア
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"見た目"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得 ミラココアで高速走りましたが、十分だと思います。シートも良いので疲れません。
5215日前view20
全般
 
質問者が納得キュートな車としては、この2台は双璧ですね。 私個人としては、デザイン的にはモコよりスズキ・MRワゴンの顔の方が好きですが… さて、両者とも狙っている客層はかぶります。 燃費はモコの方がエンジンが新開発という事もあって、カタログ上リッター2キロほど良いです。 でも、実走行燃費となるとそんなに差は無いかと思います。 デザインではモコは同じキュートでも、ユニセックスな、さっぱりとした感じ。 ミラココアはファンシー的なキュートさがあるかと思います。 これは全くお好みですね。飽きが来ないのはモコかなと思いますが...
4750日前view76
全般
 
質問者が納得私ならココアですね。先日見てきましたがオシャレでしたね。 ただ正直、エッセと比べると価格差があって悩んでしまいますが・・・。 通勤とかで割り切って使うならエッセですが、買い物とかはオシャレなココアでしょうか。 実際にディーラーに行って、それぞれにチャイルドシートを乗せて、お子さんの乗り降りのしやすさを確かめてみてはどうですか? ただ、ココアのレール付きって上のグレード限定ですよね?(苦笑
4779日前view47
全般
 
質問者が納得せっかくまともなクルマに乗っているのに勿体無い、でも、 税金を考えれば、十分常識の範囲内だと思います。 買い換えるだけのお金の余裕があるなら、迷うことありません。 キューブの査定40万程度、たいへんラッキーです。まあいろいろごねられて30万になるかもしれませんが、十分だと思います。 ただ税金以外の経費は、あまり変わらないと思ったほうがいいです。でも税金だけでもだいぶ違うと思いますが。 燃費は、おもったより掛かります。キューブの半分にはなりません。2割か3割削減くらいがいいところでしょう。TNP27も、雪...
4862日前view63
全般
 
質問者が納得好きな方を買えばよろし、ダイハツとスズキ(日産モコはスズキが造っている)なら性能的に遜色ないです。 ただミラココアの方が買い取り査定がちょっと高くなるかも? 3年で乗り換えるならそういうのも考えましょう。
4468日前view100
全般
 
質問者が納得人が何て言おうと自分の車ですから、後悔しないように自分で決めるべきです。 人には狭いかもしれないが、あなたにとってはそう感じないかもしれません。 結論としては、試乗するなりして自分の目で確認してください。
4532日前view40
全般
 
質問者が納得雪国でしたら4WDがかしこいでしょう あまり積もる地域でなければシーズンだけチェーンを巻いて2WDでも大丈夫かと 思いますが2DWでのスタッドレスタイヤはあまり意味がないです
4580日前view113
  1. 1

この製品について質問する