ムーヴ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"回答"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得シガーソケットはたいてい10Aのヒューズです。120Wまで行けますから、そちらは問題ないです。 問題があるとしたら、PSPの容量がUSBが供給できる電流を上回っている可能性があることです。USBの給電容量と、PSPの必要電流を確かめてください。
5211日前view371
全般
 
質問者が納得単純に電気系統…ヒューズが切れていると思います 1000円程度で直ると思います
6097日前view166
全般
 
質問者が納得レジスターの故障の場合、風量調整ができず、最大風量のみ機能する。 今回のケース、レジスターを疑うのは間違っちゃいません。 むしろ最大風量は出ているのに、ブロアモーターを疑うほうが素人です。 ブロアの話なのに、なぜエアコンのコンプレッサーが出てくるのか理解できない。 あと、疑われるのは調整つまみの部分ですね。 ブロアモーターは12V直結させて動くことを確認してください。 直結させても断続的に動かないことがあるならば、モーター不良も疑えます。
4738日前view1309
全般
 
質問者が納得クーラントが減っていないならオイルではないでしょうか? 私はボンネットから白煙が上がっていた原因がオイルだったので漏れを治したらピタリと止まりましたよ。 火災にもなりそうなので早めにディーラーで見てもらっては?(見てもらうだけなら無料なので・・・)
5007日前view96
全般
 
質問者が納得どちらもこの車両によくある故障ですね。 スイッチは交換になると思いますが、純正で2万円ほどします。 そんな部品なので中古でもめったに出ず、 中古も結局同じような壊れ方をします。 社外メーカーが安く(1万円前後)純正同様の新品を販売してます。そちらをお勧めします。 エンジンマウントは個人ではちょっと難しい車種です。 依頼して3万~だと思います。 それですね。 念のため車検証で適合を確かめてからをお勧めします。
5205日前view86
全般
 
質問者が納得スポンジはエアクリーナーで止まるので大丈夫ですが、水温上昇の原因によっては高くつくかもしれませんね。 最低でも3万円~くらいはかかるのでは。
5371日前view137
全般
 
質問者が納得間違いなく、無駄な出費です。 おそらく下がらないでしょうし、下がったとしても、純正ジャッキの値段以上には下がらないでしょう。 それに、車を買い取る、販売をするような店には、廃車も入ってきます。 その車からジャッキだけ移すだけです。
4413日前view35
全般
 
質問者が納得L900Sのムーヴのパワーウインドウスイッチは良く壊れますね。結構高くて、確か2万くらいしたと思います。 あまりに壊れるので、安価な社外品も販売されています。ヤフオクで売ってますよ。
5588日前view121
全般
 
質問者が納得基本的にメーカー保証はディーラーまたはサブディーラー等で定期点検(車検も含む)を受けている場合に限り補償されます。 2は無駄です。 買うとしてもアクチュエータ付きの物なら良いですが、無しの純正部品を動かして使用する場合には純正のロックアクチュエータにロック/アンロック信号(電気)を送って開閉させる物ですから、動かない以上は信号を送っても意味がありません。 また自ら作業を行うなら良いですが、作業を依頼するとなれば工賃の発生が生まれ純正部品の交換と大差なくなる場合もあります。 それなら純正新品に交換した方が良...
4862日前view148
全般
 
質問者が納得整備士です。 9/30日のリコールでしたら、ミッションかブレーキマスターですから、エンジンには関係ないですが、ブレーキマスターの脱着でアクセルワイヤーの取り回しを変えた可能性がありますが、2.000rpmもアイドリングがあるなら、整備士は異常な状態が解るはずですし、その状態でユーザーに車を返しする事も考えにくいですね。 もし常にその状態なら、レンタカーを用意してでも修理をするはずですがね。 朝夕のエンジンが冷えた状態で、ファーストアイドルが効いてる時だけなら、車は正常な可能性もありますね。 貴方と整備士との...
6140日前view91
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する