ムーヴコンテ
x
Gizport

ムーヴコンテ ダイハツの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ダイハツ"10 - 20 件目を表示
このたびはメモリーナビゲーションシステムをお買い上げいただき、誠にありがとうございます。メモリーナビゲーションシステムをお使いいただく前に、本書をよくお読みになり、正しくお使いください。・本書は、メモリーナビゲーションシステムの取り扱いを説明しています。車両本体の取扱説明書とあわせてお読みください。・ダイハツ販売会社で取りつけられた装備(販売会社装着オプション)の取り扱いについては添付されている取扱説明書をご覧ください。・お車をゆずられるときは次のオーナーのために本書をお車につけておいてください。・ ご不明な点は、担当営業スタッフにおたずねください。・ 本書の画面の色は印刷インクの関係で、実際の画面の色とは異なることがあります。・ 本書の画面と実際の画面は、地図データの作成時期等によって異なることがあります。・ 仕様変更などにより、本書の内容とメモリーナビゲーションシステムが一致しない場合があります。あらかじめご了承ください。本書について000-HDD-L系-表 23.qxd 11.3.7 9:52 AM ページ1
メモリーナビゲーションシステム5安全にお使いいただくために 警告• 本機を車載用以外としては使用しないでください。感電やけがの原因となるおそれがあり危険です。• 画面が映らない、音が出ないなどの故障状態で使用しないでください。事故、火災、感電の原因となるおそれがあり危険です。• 万一、異物が入った、水がかかった、煙が出る、変な匂いがするなど異常が起こったら、直ちに使用を中止し、必ずダイハツ販売会社に相談してください。そのまま使用すると事故、火災、感電の原因となるおそれがあり危険です。 注意• バッテリー上がりを防ぐため、エンジン停止中に長時間使用しないでください。• 運転中の音量は、車外の音が聞こえる程度で使用してください。車外の音が聞こえない状態で運転すると、事故の原因となるおそれがあり危険です。• ディスク差し込み口に手や指を入れないでください。けがの原因となるおそれがあり危険です。• ディスプレイ部の開閉時や角度調整時は、手などを挟まないよう注意してください。けがをしたり、ディスプレイの故障の原因となるおそれがあります。• ディスプレイの表示部に水滴が付いている(結露)ときは、結露がなくなるまでタッチ操...
症   状 原   因 処   置●オーディオ関連CDディスクを挿入しても音が出ない、 またはディスクがすぐ出てしまう。ディスクの裏表を逆にセットしている。ディスクのレーベル面を上にしてセットしてください。CD-R/RWで記録されたCDやコピーガード付きのCDを使用している。CD-R/RWで記録されたCDやコピーガード付きのCDは使用できない場合があります。お使いのCDをもう一度ご確認ください。ファイナライズされていないディスクをセットしている。ディスクをファイナライズしてから使用してください。MIX MODE CDをセットしている。 MIX MODE CDは再生できませんのでディスクを取り出してください。8cmディスクをセットしている。 8cmディスクは再生できませんのでディスクを取り出してください。イジェクトボタンを押してもディスクが取り出せない。異物等の混入により、通常の排出動作ではディスクを排出できない状態にある。ダイハツ販売会社にご相談ください。音飛びする。ノイズなどが入る。ディスクが汚れている。ディスクをやわらかい布でふいてください。ディスクに大きな傷やソリがある。ディスクを無傷なものに交換して...
VICSは、受信した内容をそのまま表示するレベル1(文字情報)、レベル2(図形情報)の表示と、ナビゲーション機器が地図上に表示するレベル3を提供するサービスです。表示内容のお問い合わせについては以下のVICSセンターへ、その他の内容に関連するお問い合わせについては、ダイハツ販売会社にご連絡ください。問い合わせ先は次のようになります。問い合わせ先問い合わせ項目ダイハツ販売会社 VICSセンターVICSの概念、計画 - ○レベル1(文字情報)の表示内容 - ○レベル2(図形情報)の表示内容 - ○レベル3(地図上に表示される情報)の表示内容 - ○情報のサービスエリア ○ -受信の可否 ○ -ナビゲーション機器の調子、機能、使いかた ○ -VICSの概念、計画、または表示された情報内容に関することは(財)VICSセンターにお問い合わせください。■■(財)VICSセンター  電話番号:0570-00-8831  ※PHS、IP電話等からはご利用できません。 受付時間:9:30 ~ 17:45(土曜、日曜、祝日、年末年始休暇を除く)  FAX番号:(03)3562-1719(東京) 受付時間:24時間  ●インタ...
メモリーナビゲーションシステム171盗難防止設定をする各種設定13盗難防止用に暗証番号を設定する• 本機を譲渡・転売されるときは、必ず暗証番号の設定を解除してください。• 暗証番号は、GPSアンテナ接続時のみ設定できます。1 設定 その他設定2盗難防止設定3盗難防止4注意事項を読む 確認 5暗証番号を入力(4桁) 決定6電話番号を入力 決定メッセージが表示され、暗証番号と電話番号が保存されます。お願い• 暗証番号を3回間違えると一定時間入力できなくなります。設定した暗証番号は忘れないように、メモを取るなどして大切に保管しておいてください。• 暗証番号を変更する場合は、 盗難防止の暗証番号変更 をタッチして暗証番号を入力してから、新しい暗証番号と電話番号を入力してください。• 盗難防止設定を解除する場合は、盗難防止 をタッチして暗証番号を入力してください。暗証番号を忘れてしまったら…• データの入っていないSDカードをご準備ください。暗証番号を忘れてしまった場合は、次のことを行ってください。1SDカードをセット コード発行2SDカードを取り出し、ダイハツ販売会...
バックモニター症   状 原   因 処   置リヤカメラの映像が表示されない。シフトレバーがRの位置になっていない。シフトレバーがRの位置になっているか確認してください。リヤカメラの映像の映りが悪い。レンズカバーが汚れている。水を含ませた柔らかい布などで軽く拭いてください。リヤカメラの映像に白い光の縦線が入る。CCD 素子を使用したリヤカメラの特性による。故障ではありません。リヤカメラの映像にガイドラインが表示されない。ガイドライン表示がOFFになっている。徐行もしくは停止した状態で画面をタッチし、ガイドライン表示 をタッチしてください。リヤカメラの映像とガイドラインが正しく合っていない。車両が正しく設定されていない。本機が取り付けられている車両を設定してください。(P.169)ガイドラインが正しく調整されていない。ダイハツ販売会社での調整が必要です。乗車している人数や荷物、地形の影響などで車両が傾いている。平らな場所や荷物を降ろした状態でご確認ください。ガイドラインの調整が必要な場合はダイハツ販売会社にご相談ください。その他症   状 原   因 処   置ディスプレイに「エラー表示」が出る。自己診断機能...
ご相談、ご意見はご購入いただいた販売会社にお問い合わせください。お問い合わせには、あらかじめ下記の事項について確認のうえ、ご連絡願います。車名および型式、登録番号ご購入年月日走行距離お客様のご住所、お名前、電話番号お問い合わせ先は別冊「メンテナンス ノート」の「ダイハツ サービス網」をご覧ください。ダイハツ工業株式会社 お客様相談室フリー コール  0800 ー500 ー0182受付時間    平日  9:00~19:00土日祝 9:00~17:00〒664ー0831 兵庫県伊丹市北伊丹7丁目6 7番 地●印刷=2011年10月7日 ●発行=2011年10月17日<非売品>●編集=ダイハツ工業株式会社 サービス部 〒664ー0831兵庫県伊丹市北伊丹7丁目67番地●発行=ダイハツ工業株式会社111017-1弊社におけるお客様の個人情報の取り扱いについては、ダイハツ工業株式会社ホームページにて掲載しております。(http://www.daihatsu.co.jp/privacy/index.htm)000-HDD-L系-表 23.qxd 11.9.28 5:21 PM ページ2
メモリーナビゲーションシステム18114便利な機能を使うバックモニターを使う 警告• バックモニターを過信しないでください。一般の車と同様、必ず後方や周囲の安全を直接確認しながら慎重に後退してください。とくに周辺に駐車している車や障害物などに接触しないようにしてください。• バックモニターは、後退操作を補助する装置です。後退するときは、必ず後方や周囲の安全を直接確認しながら運転してください。• モニター画面だけを見ながら後退することは絶対にしないでください。必ずルームミラー、ドアミラーを併用し、後方および周囲の安全を十分確認してください。• リヤカメラのレンズの特性により、周囲に映る人や障害物は、実際の位置や距離と異なります。• 以下のような状況では使用しないでください。• 凍結したり、すべりやすい路面、または雪道• 坂道など平坦でない道路• バックドアやトランクが完全に閉まっていないとき• タイヤチェーン、応急用タイヤを使用しているとき• 外気温が低い場合、画面が暗くなったり、映像が薄れることがあります。とくに動いているものの映像が歪む、または画面から見えなくなることがあるため、必ず周囲の安全を直接目で確認...
メモリーナビゲーションシステム183バックモニターを使う14便利な機能を使う 注意バックガイドモニターが正常に作動しなくなるおそれがありますので、以下のことにご注意ください。• リヤカメラ部を強くたたいたり、物をぶつけるなど、強い衝撃を与えないでください。リヤカメラの位置、取りつけ角度がずれるおそれがあります。• リヤカメラ部は防水構造となっていますので、取りはずし・分解・改造をしないでください。• リヤカメラのレンズを強くこすったり、硬いブラシや研磨剤などでみがいたりすると、レンズが傷つき、映像に悪影響をおよぼすおそれがあります。• リヤカメラのカバーは樹脂ですので、有機溶剤・ボディワックス・油膜取り剤・ガラスコート剤などを付着させないでください。付着したときは、すぐにふき取ってください。• 寒いときにお湯をかけるなどして急激な温度変化をあたえないでください。• リヤカメラ部をぶつけたときは、リヤカメラの故障などのおそれがあります。早めにダイハツ販売会社で点検を受けてください。• リヤカメラのレンズがよごれていると、鮮明な画像が得られません。水滴、雪、泥などの汚れが付着したときは水洗いし、柔らかい布でふき取...
メモリーナビゲーションシステム109FM VICS情報を利用する07情報を利用するFM VICS情報の更新に伴う表示変更ナビゲーションおよび地図ソフトを購入して3年ほど経過すると、地図画面で渋滞情報が表示されない場所が出る場合が次第に増えます。この現象が起きるのは、レベル3の地図情報のみで、レベル1の文字情報・レベル2の図形情報では従来どおり表示されます。この現象の原因は、VICSセンターの採用するVICSリンク(主要交差点ごとに道路を区切った単位)というデータ方式にあります。道路の新設や改築、信号機の設置などで交通情報が変化する場合は、適宜VICSリンクの追加や変更が行われます。そのため、新しいVICSリンクによって提供された情報は、変更前のVICSリンクでは表示されなくなります。ただし、情報提供サービス維持のため、変更後の3年間は、旧VICSリンクにも従来どおりの情報を提供する仕組みになっています。VICSリンクは毎年更新されますので、できるだけ新しい地図のご利用をおすすめいたします。現在お使いのナビゲーションまたは地図ソフトの対応などにつきましては、ダイハツ販売会社にお問い合わせください。また詳しくは、...

この製品について質問する