ムーヴコンテ
x
Gizport

ムーヴコンテ オーディオの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オーディオ"60 - 70 件目を表示
メモリーナビゲーションシステム1本書の構成0102030405060708091011121314151601020304050607080910111213141516操作の前に地図画面の見かた目的地を探す地点・ルートを登録するルートの設定ルートの案内情報を利用するエコロジー機能を利用するオーディオ・ビジュアルを使うにはラジオを聴くテレビを観るCDを聴く各種設定便利な機能を使う困ったときに…付録
メモリーナビゲーションシステム7お使いになる前にオーディオ・ビジュアルについて本機で使えるオーディオ・ビジュアルメディア本機でお使いいただけるオーディオ・ビジュアルメディアは以下のとおりです。本機へのセット方法は各メディア説明の参照先をご覧ください。● CD本機へのセット方法は、「ディスクの出し入れ」(P.128)をご覧ください。本機でCDをお楽しみいただくには、 「CDを聴く」(P.149)をご覧ください。本機で使用できるCDについては、「本機で使えるCD」(P.150)をご覧ください。CD取り扱い上のご注意• ディスク面にラベルを貼ったり、鉛筆やペンなどで文字を記入しないでください。• ディスクは、表面に傷や指紋をつけないように扱ってください。• セロハンテープやラベルなどの糊がはみ出したり、はがした跡があるディスクは使用しないでください。そのまま本機に挿入すると、ディスクが取り出せなくなったり、故障する原因となることがあります。
メモリーナビゲーションシステム17各部の名称とはたらき操作の前に01本書では、操作パネルの各ボタンを以下のようなイラストで説明しています。番号 イラスト 操作の説明1 オーディオ・ビジュアル機能で、プリセットチャンネルやトラックを選択できます。長く押し続けることで、早送り、早戻しができます。2 オーディオのソース選択メニューを表示します。(P.130)3 エコロジー機能のメニュー画面を表示します。(P.121)長く押し続けると、以下の設定ができるメニューを表示します。(P.21)・画面全体に時計を表示する・画面を消す4 オーディオ・ビジュアル機能の音量を調整します。(P.130)5 現在地の地図画面を表示します。(P.34)長く押し続けると、音声ガイドをリピートすることができます。6 この画面から「目的地」「ルート」「コミュニティ /情報」「設定」の各メニューを表示します。長く押し続けると、各機器と本機との接続状況を確認することができます。7 このボタンにお好みの機能を割り当て、すぐに呼び出すことができます。(P.173)8 モニターを開閉したり、モニターの角度を調整します。(P.20)9...
現在地の地図画面36メモリーナビゲーションシステムAVコントロールバーを表示する地図画面では、オーディオ・ビジュアル機能をすばやく呼び出せるAVコントロールバーを表示できます。表示内容は、使用中のオーディオ・ビジュアルの種類によって異なります。1AVコントロールバー表示キー使用中のオーディオ・ビジュアルのコントロールバーが表示されます。• 再度AVコントロールバー表示キーをタッチすると、コントロールバーが消えます。コントロールバーの項目をタッチしないまま10秒が経過すると、コントロールバーが自動的に消えるように設定できます。(P.166)マルチインフォメーションキーの使いかたマルチインフォメーションキーの下段にお好みの機能を割り付け、情報を追加表示させることができます。マルチインフォメーションキーはナビゲーション設定の「現在地名称プレートの常時非表示」で、表示/非表示を切り替えられます。情報の追加を行っていない状態では、信号機アイコン、現在地名称、通過交差点名称、レーン情報などの自車周辺情報のみが表示されます。1マルチインフォメーションキー2機能を選択オーディオ情報:再生中のトラック名、受信中の放送局名・番組...
11目次 111 ビーコン情報受信時のご注意 112 ビーコンVICS情報を見る 113 ラジオの交通情報を受信する 114 GPSから現在地の情報を取得する 115 本機の情報を見る 116 メンテナンス情報を利用する 116 お知らせ設定をする 117 お知らせメッセージを確認する 117 販売店情報を登録する 119 エコロジー機能を利用する 120 エコロジー機能を使用する前に 120 エコロジー機能の楽しみかた 121 エコロジー画面を表示する 122 エコロジー機能画面の見かた 123 エコロジードライブの状況を確認する 123 エコロジーチェックをする 123 トータルチェックをする 123 エコロジー度を確認する 124 CO2排出量を確認する 124 加速/減速時間を確認する 125 急加速/急ブレーキ状況を確認する 125 平均燃費を確認する 126 エコロジー機能の設定をする 126 地図上のキャラクター表示を設定する 127 オーディオ・ビジュアルを使うには 128 ディスクの出し入れ 129 CD 130 基本的な使いかた 13
メモリーナビゲーションシステム35地図画面の見かた02現在地の地図画面9 現在地メニューキータッチすると、現在地メニューが表示されます。(P.37)※1 別売のVICS光・電波ビーコンユニット接続時は、FM VICS情報またはビーコンVICS情報の提供時間が表示されます(未接続時は、FM VICS情報提供時間のみ表示されます)。1 自車位置マーク現在の車の位置を示しています。マークの種類は変えることができます。(P.49)2 AV操作キータッチすると、視聴しているAV(オーディオ・ビジュアル)のメインメニュー画面が表示されます。(P.131)3 AVコントロールバー表示キータッチすると、AV(オーディオ・ビジュアル)コントロールバーが表示されます。(P.36)4 マルチインフォメーションキー自車周辺の情報が表示されます。お好みの機能を割り付け、キーの下段に情報を追加表示させることもできます。(P.36)5 / 詳細/広域キータッチすると、地図を拡大/縮小することができます。(P.38)6 スケール表示現在表示している地図の縮尺が表示されます。7 / 方位マーク現在の地図の向...
目次12 143 選局する 143 テレビ画面から選局する 143 自動で選局する 143 番組案内を見る 144 放送局リストを利用する 144 プリセットチャンネルとは 144 受信バンドを活用する 144 リストに自動で登録する(オートストア) 145 リストに手動で登録する 145 メイン/サブチャンネル選局をする 146 地上デジタル放送の設定をする 146 音声を切り替える 146 二重音声を切り替える 146 優先エリアを切り替える 147 画質を調整する 149 CDを聴く 150 本機で使えるCD 150 再生できるディスク 150 再生できないディスク 151 ディスクを再生する 152 CDを再生する 152 早送り/早戻しする 152 前/次のトラックを再生する 152 リピート・ランダム・スキャン再生をする 153 トラックリストから再生する 155 各種設定 156 設定メニュー画面を表示する 157 ナビゲーションの設定をする 158 地図上のアイコンの設定をする 159 走行軌跡の設定をする 160 ルートガイド...
13目次 175 音質効果メモリーを選んで設定する 175 お好みの音質効果を設定する 176 画面の設定をする 176 昼画面と夜画面を切り替える 176 ナビゲーション画面の画質を調整する 176 目的地メニュー画面をカスタマイズする 177 音量を調整する 179 便利な機能を使う 180 接続した外部機器の音声を聴く(別売) 180 AUX端子に外部機器を接続する 181 バックモニターを使う 182 画面に映る範囲 182 リヤカメラ 183 リヤカメラの映像を表示する 184 バックモニターの画質を調整する 184 ガイドラインの表示を切り替える 185 SDカードのデータを編集する 186 SDカードの出し入れ 187 利用可能なSDカード 187 SDカードでできること 187 SDカードに関するご注意 188 登録地点の取り込み/書き出し/編集 189 困ったときに… 190 自車位置がずれていたら 190 自車位置のずれを修正するには 191 自車位置の精度について 194 故障かなと思ったら 194 ナビゲーション関連 195 オ...
180メモリーナビゲーションシステム接続した外部機器の音声を聴く(別売)AUX端子に外部機器を接続する1別売のステレオミニプラグケーブル(抵抗なし)で、本機とお手持ちの外部機器を接続する• 接続した外部機器の取扱説明書をあわせてご覧ください。2 AUX接続した機器の音声が再生されます。• 音量を調整するときは、外部機器側の音量を最大にして本機で調整してください。• AUX(外部入力接続)端子について• ステレオミニプラグ(3.5φ)が接続できます。オーディオケーブル(抵抗なし)、接続する機器の取扱説明書をよくお読みください。• 接続する機器の電源は、機器の付属のバッテリーなどを使用してください。車に装着されているアクセサリーソケットで充電しながら使用すると、雑音が出ることがあります。オーディオのモードをAUXに切り替えることによって、AUX端子に接続された外部機器からの音声を本機で再生することができます。• 本機に外部機器を接続するには、別売の3.5mmステレオミニプラグケーブルが必要です。(抵抗なし)3.5mmステレオミニプラグケーブル(別売)市販のポータブル機器
症   状 原   因 処   置VICS関連FM多重周波数がオート選局されない。周波数を変えると、オート選局の設定は強制的に「OFF」になる。オート選局の設定を「ON」にしてください。(P.138)出力の小さいローカル局など、電波状態が悪い場合はオート選局しない場合がある。手動で放送局を選んでください。(P.134)ビーコンの簡易図形が割込表示されない。ビーコンから図形情報が提供されていないことがある。特定の場所で表示されない場合、VICSセンターにお問い合わせください。キー操作中やメニュー表示中は、図形情報が割込まない。地図表示画面かオーディオモードの画面で割り込みが行われるかご確認ください。情報メニューに ビーコン情報 が表示されない。VICS光・電波ビーコンが接続されていない。別売のVICS光・電波ビーコンを接続してください。オーディオ関連症   状 原   因 処   置表示関連オーディオ画面が乱れる。電気的ノイズを発生する電装品(以下)を本機の近くで使用している。・高電圧を発生させて作動するもの ……マイナスイオン発生器など・電磁波を発生するもの ……携帯電話、無線機など本機からできるだけ遠...

この製品について質問する