メモリーナビゲーションシステム183バックモニターを使う14便利な機能を使う 注意バックガイドモニターが正常に作動しなくなるおそれがありますので、以下のことにご注意ください。• リヤカメラ部を強くたたいたり、物をぶつけるなど、強い衝撃を与えないでください。リヤカメラの位置、取りつけ角度がずれるおそれがあります。• リヤカメラ部は防水構造となっていますので、取りはずし・分解・改造をしないでください。• リヤカメラのレンズを強くこすったり、硬いブラシや研磨剤などでみがいたりすると、レンズが傷つき、映像に悪影響をおよぼすおそれがあります。• リヤカメラのカバーは樹脂ですので、有機溶剤・ボディワックス・油膜取り剤・ガラスコート剤などを付着させないでください。付着したときは、すぐにふき取ってください。• 寒いときにお湯をかけるなどして急激な温度変化をあたえないでください。• リヤカメラ部をぶつけたときは、リヤカメラの故障などのおそれがあります。早めにダイハツ販売会社で点検を受けてください。• リヤカメラのレンズがよごれていると、鮮明な画像が得られません。水滴、雪、泥などの汚れが付着したときは水洗いし、柔らかい布でふき取...