1007
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"位"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得普通に運転席と助手席の間のサイドブレーキが有る置にありませんか? フットブレーキじゃなく、サイドブレーキの置に グレードによって、違うのが有るのでしょうか? 携帯からでは、確認出来ないかも知れませんが内装の写真を貼付させて頂きます 運転席と助手席の間にサイドブレーキレバーが写っています 写真は2006年の1.4Lモデルです
5209日前view90
全般
 
質問者が納得ハイオクですよ。 私も1007に乗っていますが、燃費は約14km/Lと言われ、表示もそのようになっていますが、実際14kmももちません・・・。 乗り方等もあるでしょうが、休日にちょっと出かけるだけでも1メモリは減ります・・・。 それと、もう1つ不便な点があります。 シートが後ろに倒れない事!(全席です!) これは、購入後に気付いたのですが、ちょっと眠いなぁ・・・とシートを倒そうとしても倒れない!! これは、だいぶ不便です。 それと、ドアが自動なので、雨の日の早く閉めたいときなどは少し不便さも感じるかもしれ...
6236日前view120
全般
 
質問者が納得プジョーの多分女性向けのパーソナルカーでしょう。 国産のヴィッツやフィットでは物足りなくて、変わった(個性的な)車に乗りたい人向けでしょう。 私も先日、走っている実車を見ましたが、かわいい車だと思いました。 さすがにフランス車というおしゃれなデザインだと思います。 相変わらず、ペキペキの折り紙で出来たようなヘンテコなデザインのルノーとは対照的ですね。 クーペ407もそうですが、最近のプジョー(PSA)はいい車を作っていると思います。 同じグループ(会社)のシトロエンC2とかC3もいい車だと思います。
6420日前view54
  1. 1

この製品について質問する