206
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オーディオ"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得http://minkara.carview.co.jp/userid/265688/car/158795/224241/note.aspx
4515日前view69
全般
 
質問者が納得プジョー206純正MDデッキですとSONY製のですか? もしSONY製のデッキであれば規格通りです。なのでギボシで加工し取り付けしてもまったく問題ありません。 ちなみに色別で識別出来ますので記載しておきます。 黄色:バッテリー電源線 赤色:アクセサリー電源線 オレンジ色:イルミネーション電源線 黒色:アース線 青色:リモートコントロール線 緑・白・灰・紫色が各2本ありますが、スピーカー線の+・-になります。 206のデッキ交換で注意したほうがよいところがあります。 206全車では無いのですが、たまに黄...
4642日前view74
全般
 
質問者が納得プジョーと書いてあるのでプジョー純正ステレオです。社外品のようにwebに説明書は無いでしょう。一つ言えることは6連奏ではありません。1DINで6連奏のオーディオなんて世界でナカミチ製(今はもう買えない)しか存在しないので。別売りチェンジャーをつけることによって6連奏にできると思いますが。見たところ非常にオーソドックスなステレオなので操作は簡単だと思います。
4686日前view50
全般
 
質問者が納得数多くのプジョーを見てきましたが、残念ながら206オーディオコネクター→207オーディオコネクターに変換するハーネスを見たことがありません。 恐らく、どのメーカーを探しても無いと思います。 私も206に207純正デッキを取り付けたことがありますが、206と207のデッキハーネスを半分くらいのところで切断し、ギボシで接続しました。 その後問題なく使用出来ていますよ。 補足拝見いたしました。 その方法で接続すれば問題なく使用できるはずです。 ちなみにあの207純正デッキは「C1303DP」という型式で、メーカ...
4767日前view294
  1. 1

この製品について質問する