207
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"費用"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得207SW(1.6NA初期モデル)に乗っています。207でターボってことはGTIですかね。 とりあえず初回車検までに故障なかったですよ。そんなに故障があるとイヤですね・・・。 初回車検費用は記載内容に加えブレーキパッド&ローターの交換などで総額25万でした。 オイル交換は含まれていないのでしょうか?TOTALのオイルで12000円ぐらいですよね。 予算30万ぐらい用意していたので、余った分でドライブレコーダーをつけました。
4993日前view159
全般
 
質問者が納得ある人のメリットは他の人のデメリットにもなりえます。 例え不具合が多いと言う事さえメリットと取る人はいますよ。 選ぶ理由は簡単です。 とにかく試乗して下さい。 それで何も感じられないなら欧州車に乗るメリットはステータス以外は無いでしょう。 何か魅力を感じたらなら選んで間違いは無いと思います。 欧州車が好きになる素質がある人なら欧州車の魅力に気がつくはずですから。 とにかくディーラーに嫌われる位、ひたすら何度も試乗して見ては如何でしょう? これは相性ですね。 自分はおなじ欧州車でもドイツ車とはとことん相性...
5144日前view65
全般
 
質問者が納得中古車の諸経費は利益の一部です 車体と諸経費の両方から利益を出します 諸経費が安いなら車体が高いです、諸経費は気にしないであくまで総額で考えるのがいいです コーティングを薦めるのは店の利益率が高いからです ガラスコーティング+抗菌で外注でも20000以下、自社施工なら実費は10000以下だと思います コートも抗菌もいらないですよ たぶん施工してもしなくてもほとんど違いが判らないと思います 値引きは中古車は国産も外車も基本的にないです 新車は販売台数によってメーカーから販売奨励金がありますが、中古車は仕入れ値...
5429日前view40
  1. 1

この製品について質問する