NW-E042
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SONY"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得なぜ、XP SP2や3にアップグレードしないのかが不思議です・・・。http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=D50A3469-BA4B-4892-8B50-EF0F1B88E756&displaylang=ja↑こちらからWindows XP SP3をダウンロードしてインストールしてみましょう!そして、再度Sonic Stageをインストールしてみてください。そしたら、Walmkanも使えるようになりますよ!
5299日前view93
全般
 
質問者が納得サポートページに出ていますよ⇒http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/special/appl/sonicstage/q6.html#anchor3
5341日前view76
全般
 
質問者が納得ごめんなさい、質問の意味が少しわかりにくいのですが、“ウォークマンで聞ける音楽端子(mp3やm3など)”というのはどういう意味なのでしょうか?ちなみにEシリーズはパソコンのUSB接続端子に直接差し込むタイプなので、コンセント式の充電器などは付いていません。(他のシリーズでも別売り対応です)追記:M3というのはゲーム機などで使われているフォーマットなのですね?ゲーム関連には疎いので存じ上げませんでした。NW-E042で再生可能なフォーマットはMP3、WMA、ATRAC3、AAC、リニアPCM(WAV)となって...
5356日前view118
全般
 
質問者が納得ウォークマンならPCを使わず再生機から入れられるでしょう。買う時に確認です。Aシリーズは出来ます。接続コードは別売りです。
5357日前view131
全般
 
質問者が納得Craving Explorerというソフト(無料)を使えば簡単に、youtubeなどの動画の音声のみをダウンロードできます。動画そのものをダウンロードすることもできますし、全て日本語です。ちなみに、音楽をとるならyamというサイトからダウンロードすることをオススメします。Craving Explorerのダウンロードサイトはコチラ↓↓http://www.crav-ing.com/download.html
5391日前view64
全般
 
質問者が納得転送するときに、「自動」で行わないで、ライブラリィから転送したい曲だけ選択し、→で転送すればOKです。曲の選択は、Ctrlキーを押して行います。sonicstageを開いて、ウォークマンを接続すると、転送画面が出てきませんか?右側の中央に矢印などが表示され、自動で転送しますか?と聞いてきます。その時に、「はい」を選ばず、転送した曲を指定するのです。そして、→をクリックすれば、指定した曲だけが転送されます。
5407日前view39
全般
 
質問者が納得なぜ・・・ですかね(^^;)ソニックステージVでやってみたところ、以前のバージョンでは「ジャケットをアルバム内の全曲に設定しますか?」という確認メッセージが出たのですが、Vでは勝手に全曲に設定されました。なので、逆になんで全曲にジャケットが設定されないのかが不思議です・・・。回答になってなくてスミマセン。
5414日前view163
全般
 
質問者が納得系列的に、先代のNW-E026を使用しています。過去には、その先代のNW-E015を使用してました。直感的に出来るかどうかは別ですが、サーチモードで操作することで選曲は可能です。
5421日前view59
全般
 
質問者が納得ウォークマン側のオプションからプレイリストを編集できるはずです。
5432日前view506
全般
 
質問者が納得MP3やソニーのATRAC3で圧縮されているものを使用するとして、一曲5MBで考えると約400曲です。実際は一曲3MBちょいだと思うので600曲くらい入ると思います。もっと高圧縮のファイルにすると1000曲ほどいけるかもしれません。しかし、極端に高圧縮すると人間の耳でもわかるくらい音質が低下します。
5443日前view46

この製品について質問する