質問者が納得→PCにUSBケーブルで本体を接続→Xアプリを起動■これ以降は全てXアプリ内です。→Xアプリと本体とを連動させる(起動させた時にある左下のボタンをクリック)→WM側(右側)のミュージック欄に入っている消したい曲を(今回でいうともともとにある曲)PC側(左側)に移動させる。→PC側のミュージック欄から消したい曲を右クリック、削除。で削除。(その際に一括で消えてくれる選択をすると楽です)補足読みました…が、無理ですね…。それはWMだけではなくiPodでも共通の仕様です…
5288日前view178