ATH-PRO5MK2
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音質"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得勘違いされてるようですがiPodに内蔵されてる超小型アンプに大型ヘッドホンを駆動させるだけのパワーはありません。軽自動車のエンジンでバスの車体を動かそうとするようなもので、よけいに貧弱な音になります。ボリュームをうんと上げると音は歪むし電池は早く減るし良いことは何もありません。大型のヘッドホンを使うにはパワーに余裕のあるヘッドホンアンプが必要なのです。小型で非力なアンプには小型のイヤホンを使うべきです。耳かけ式は音が逃げるので軽い音になります。耳栓型のイヤホンなら音が逃げないので芯のある音が聴けますよ。補足...
4558日前view157
全般
 
質問者が納得使う目的にもよりますが、モニタータイプですので迫力には欠けるかもしれませんね。DJなどで音を聞き分ける目的で使うのならいいですが、主に音楽鑑賞として使われるのであれば、フラットな特性で能率(出力音圧レベル)も少し低いので、実聴では物足りない音がすると思います。目的に応じてモニター用か音楽鑑賞用か選択されて、出来れば試聴されて比較検討されるのがいいと思います。オーテクの特徴は総体的に中高音をきれいに聴かせるが、低域はあまり誇張していないタイプ、いわゆるかまぼこ型でドンシャリでないタイプが比較的多いように思いま...
4663日前view83
全般
 
質問者が納得この二つであるとオーテクのほうがお勧めです。このモニターヘッドフォンはうちの学校の放送部も使ってますから一回使わしてもらったら、適度な装着感となかなかの音質、かなりの外音遮断性でシバかれました(笑)
4663日前view42
全般
 
質問者が納得ATH-770COMヘッドホン部分ドライバーφ40mm再生周波数帯域10~24,000Hz出力音圧レベル103dB/mWインピーダンス40Ω最大入力500mWATH-PRO5MK2密閉ダイナミック型ドライバーφ44mm出力音圧レベル98dB/mW再生周波数帯域10~25,000Hz最大入力1,300mWインピーダンス38Ω比べてみると、高音域が出るのがATH-PRO5MKですねただ、高音域を犠牲にして聞くなら、音圧はATH-770COMですねおそらくはオーディオアンプにつなげるなら、ATH-PRO5MKでP...
4535日前view135
  1. 1

この製品について質問する