NW-S636F
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"とこ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得ダメ元ですが、100均などでシリカゲル(乾燥剤)をいくつか買ってきて、ビニール袋にウォークマンと共に数日入れておいて復活するかどうかですね。もしこれでダメなら、修理するか買い換えるしかありません。NW-Sシリーズの修理代金の目安は7,560円です。http://www.sony.jp/support/walkman/repair/index.html#soudan_2買い換える場合ですが、NW-S636F相当の機能を持った現行品は、NW-S754になります(容量は倍の8GBになります)。価格はお店やカラーに...
4702日前view33
全般
 
質問者が納得曲はXアプリに登録されていますか?また曲はWalkmanの中に入っていますか?一度Walkman内をフォーマットした後転送し直してみましょう。それでも治らないならカスタマーに連絡するべきです
5299日前view27
全般
 
質問者が納得NW-S636Fより前の機種は音楽データのドラッグ&ドロップ(D&D=普通のコピー)に非対応です。このウォークマンに曲を入れて聞くためにはSonicStageかXアプリが必須です。しかし、動画とフォトはD&Dに対応しているため表示されるんです。現在発売されている商品の(以下は音楽・動画・フォト全てがD&D対応)・X1000シリーズ・A840シリーズ・S640/740シリーズ・W202(音楽のみ)以上のシリーズならばPS3からのD&Dで曲を入れられると他の投稿・レビューから情報があります。
5317日前view18
全般
 
質問者が納得「 ウォークマン購入時に付属してるCDに「walkman launcer」というソフトが入ってるので、それをパソコンにインストールしてそのソフトを使ってウォークマンに転送してください。ちなみに、そのソフトはパソコンにウォークマンを接続すると自動的に起動します。 」上に紹介した方法がウォークマン付属のソフトを使った方法です。でも、私は下の方法を、おすすめします。下に紹介した方法のほうが簡単だし、「Any video converter」というフリーソフトがとても便利で、ウォークマンの動画だけでなく、いろいろな...
5357日前view32
全般
 
質問者が納得ありがちなトラブルとして、曲名の末尾に空白が入っていたり、プレイリストに設定した写真などは表示されません。ソニーのFAQのサイトにもその手の質問があります。URLを載せますので、一度ご確認ください。http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?023337
5711日前view10
全般
 
質問者が納得別売りの動画変換ソフトウェア「Image Converter 3」を設定できます。http://www.memorystick.com/jp/software/ic/ic3.htmlWALKMAN Launcherを使わず「どこでも!WALKMAN動画」などでも転送できます。http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se450711.html
5390日前view16
全般
 
質問者が納得もしかしてWalkmanへは、WAVファイル(無圧縮)で保存されていたのでしょうか?ATRACファイルは圧縮されていますので、ビットレートにもよりますがそんなに大きくありません。ATRAC→MP3に変換しても、容量は大きくなることもあります。ATRACファイルでも、128kbpsで5分程度の曲はおよそ5MG前後です。NW-S636Fは4GBだと思いますので、ATRACファイルでも800曲以上は入ると思うのですが・・・PCに保存されているファイルの形式とビットレートをご確認ください。ビットレート(音質)を落と...
5393日前view10
全般
 
質問者が納得僕ら素人ができる最後の方法は、「リセットボタン」を押すことのみですね・・・・。ちなみに、最後に転送した曲をすべて消してみてください(ウォークマン上から)それでも、聞けない場合はさっき書いたとおりリセットボタンを押すことしかできません。購入店へ行ってみるのもいいかもしれませんね。これぐらいしかできなくてスイマセン・・・・。
5466日前view14

この製品について質問する