NW-A916
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アルバム"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得はじめまして。>一つのアルバム?フォルダ?としてSonicStageもしくはX-アプリとも、「プレイリスト」というものがフォルダに相当します。(最近のはフォルダもあります)「ファイル」→「新規プレイリストの作成」で取り込んだ曲を選択して、「右矢印」です。「音楽の転送」→「自動転送」→「詳細設定」→「プレイリスト」のみにチェック。曲順の入れ替えもドラッグ&ドロップで出来ます。このへんはX-アプリの方が楽に出来ます。ダウンロード(無償)して使い心地でその方が良いかどうか判断して下さい。ウォークマンで再生する時は...
5248日前view209
全般
 
質問者が納得できますよプロパティで名前を1つにしたいものに統一すればできます
5248日前view33
全般
 
質問者が納得「全範囲再生」にしておいて、例えば「アルバム」を選んで再生すると確かにそのアルバム内でシャッフルし始めますが、そのアルバムの全曲を再生し終わると別の(次の)アルバム内でシャッフルする、という仕様のようですね。全曲シャッフルするならやはり「全曲」から選曲するしかないでしょう。
5326日前view66
全般
 
質問者が納得おそらくそのCDに対応するアルバムジャケットを、ソニックステージが勝手にネット上で探し、みつけたものを自動的にジャケットとして表示されているといった仕組みだった気がします。そうだとすると、その対応するアルバムジャケットが見つけられなかったということになるので、しょうがないという結論になってしまいます。まぁ、アルバムジャケットではないにしても、それに見合った画像を探し使うことは出来たはずです。僕が言った事は必ずあっているという自身はないので、無責任ですが、参考程度にしてもらえたら幸いです。
5378日前view33
全般
 
質問者が納得音楽を選択して右クリック、「プロパティ」からジャケット写真の削除ができます。一度転送してしまった音楽のジャケット写真をwalkman上で削除することはできませんので、転送し直すしかないと思います。
5635日前view18
  1. 1

この製品について質問する