DSC-WX5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SDHC"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得AVCHDの17Mbpsなら、SD(SDHC)カードのクラスは6でOKですが、クラス10が登場してから、6は姿を消していっているので、無理に6を探すくらいなら、素直に10を買えばいいでしょう。容量は8GBが値ごろで、それなりに記録できますが、長い動画を撮られるということであれば、16GBにしておいたほうが安心でしょう。ただ、フルハイビジョンのムービー撮りは、恐ろしくバッテリーを消費します。カードだけでなく、バッテリーの予備も複数購入しておくことをオススメします。
5065日前view98
全般
 
質問者が納得メモリースティックの良いものがPROSDはSD→SDHC→SDXCで容量が増えてきていると見てもらうと迷わないと思います。現状SONY製品専用で互換製品の少ないメモリースティックをあえて選ぶ選択肢は亡いとおもうので、※いずれ消えてゆくと思います。メモリースティックの購入の選択肢を外します。残るのはSDですが、SDXCは一番新しい規格でこれから伸びていくだろうと言われているため、現段階では価格面から選択は外れると思います。8GのものはSDHCなので32Gまでで、予算的に無理のない物を選んだ方が良いですね。また...
5057日前view41
全般
 
質問者が納得全部使えますまれに相性の悪い(無名ブランド)カードもあると思いますclass6の16GBとclass10の8GBを使っていますがフルハイビジョンで動画を撮るのにこのカードを選びました写真だけならclass4で十分かと思います早いカードのほうがPCへの取り込みも当然早いです
5024日前view25
  1. 1

この製品について質問する