DSC-WX5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SONY"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得その2機種なら、30Sの方がいいと思います。WX5は、すでに生産終了となっていて、次のWX7が発売になります。WX7と30Sなら、WX7の方が良いかもしれませんが、新発売なのでちょっと高いかも知れません。
4893日前view29
全般
 
質問者が納得フジならF300EXRのほうがよいように思います。一応他のフジのモデルよりAFが速いです。次期モデルの発売前ということもあり価格も2万円台で買えると思います。オートフォーカスはどんなカメラでも若干の時間がかかります。
4901日前view32
全般
 
質問者が納得夜景に強いデジカメをお探しなら、ソニーのデジカメはオートも使いやすくて綺麗に撮れるのでオススメだと思います♪EXILIMは夜景の画質で少し劣る(>_<)FinePixのZ800EXRはオートが少し使いづらいというのがあります。オートだと高感度で撮ってしまう傾向があってノイズが出やすいです(汗)ちなみにソニーから3月頃に、新機種としてWX7・WX10・HX7Vなどが発売されるので、現行機種はもう少し値段も下がると思いますしこれから狙い目だと思います(。゜ω゜。)WX5・HX5V共、逆光補正&夜景撮...
4903日前view33
全般
 
質問者が納得バッテリーは重要だと思いますよ~なので私だったらリコーのCX4ですね!素人には扱いにくいのかもしれませんが、操作は使ってれば慣れると思いますし、少しでも画質がいい方が素人でもうまく見えません?w友人がお正月にCX4買ってましたけど、今のところ問題なく使えてますよ。デザインもかっこよくて、私もほしくなりました!ソニーの方は詳しく知らない上での回答なので、参考にならなかったらすいません^^;あとは店員さんに相談してみるといいですよ!
4906日前view93
全般
 
質問者が納得これもいいですよ。。。。。。CASIO..EX-Z23001410万画素。ハイビジョン動画。1回充電で580枚。手ブレ補正。ISO最高感度3200.EXLIMエンジン5.0夜景。逆光。自動設定(新プレミアムオート)。。。。¥15000ユーチューブ640カケ480.。メモリ1ギガで1回の撮影最大10分まで。。。。。
4907日前view28
全般
 
質問者が納得画質の良さだと、①WX5②TX9③W350値段だと安い順に、①W350②WX5③TX9…ですね(≧∇≦)W350は、値段が一番安い代わりにイメージセンサーが少し劣るので、日中みたいな明るい場合は大丈夫ですけど、夜景とか暗い室内で撮る時に、画質も少し劣化して手ブレも起きやすくなりますね(ρ°∩°)WX5とTX9は夜景に強いセンサーを搭載してるので、夜景とかでもかなり綺麗に撮れます♪あと、「プレミアムおまかせオート」機能で、カメラ任せで簡単に、しかも綺麗に撮れます♪フルハイビジョンで動画も撮れますし、値段も高い...
4912日前view29
全般
 
質問者が納得この3台はコンセプトの違う3台なので選びやすいです。まず特徴を紹介します。CX4長所は望遠が10.7倍と長く、マクロ(1㎝までのアップ)に強く、マニュアル操作に向いています。短所は動画に弱く、カメラの画質も他の2台と比べると劣ります(ただ、同クラスのカメラでは悪くは無い)。S95コンパクトクラス最大のセンサーと明るいレンズを使い、コンパクト最高の画質を誇ります。手振れも強力短所は望遠側が高級クラスでは暗い。WX5長所は裏面照射センサーを使い、暗所に強く(S95はもっと強いが)起動、ピントも速い。望遠にすると...
4916日前view43
全般
 
質問者が納得初期不良ならともかく、都合に依る返品は開封後…原則無理です。完品ならば大丈夫な場合もありますので一応お店に相談してみてください。ちなみに私が買うとしたらWX5とTX9でしたら前者ですね。TX9のアドバンテージは薄さとタッチパネルですが、カメラとしてはやはりWX5のほうが機能的に上位です。高感度にも強く、画質も良好ですから。
4922日前view29
全般
 
質問者が納得ポケットに入れて気軽に持ち歩きたいなた TX9少しでも綺麗に撮りたいなら WX5僕はiPhoneとiPadの静電量タッチパネルになれているからか、TX9の感圧タッチパネルは使いずらく感じました。レスポンスも悪いですし、慣れるとWX5の方がサクサク操作できると思います。価格も含めて、WX5をお勧めします。
4922日前view25
全般
 
質問者が納得アクティブモードがあるのはHX5Vだけです(・o・)ノWX5には入ってません。ただ、アクティブモードが働くのは広角時だけですので、ズームした時の手ブレ補正能力は2機種でほぼ同じと思っていいと思います。アクティブモード自体は、並みの手ブレなら平気なくらい強力みたいなので、動画撮影時は威力を発揮しますネ(・゜ω゜・)
4931日前view22

この製品について質問する