DSC-WX5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"再生"14 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>引っかかって出てこないレンズを出すにはどうしたらよいのでしょうか。 直す確実な方法は、ソニーのサポート窓口を通じて修理に出すことです。
4558日前view185
全般
 
質問者が納得WX5使ってますo(^-^)oWX5は、イメージセンサーが裏面照射型CMOS&手持ち夜景モードという機能もありますので、確かに夜景は手ブレも出にくくノイズもかなり抑えられていて綺麗に撮れます☆広角側で歪みが出るというお話ですが、多少なりとも出るのは当たり前というか、レンズの設計上、仕方のないことなので、これはソニーに限らず全ての機種に当てはまる話だと思いますよ(ρ°∩°)極端な樽型の歪曲収差があればまた別ですけど、全然問題無いレベルです(≧∇≦)フルハイビジョン動画についてですが、AVCHD形式のファイルは...
5022日前view94
全般
 
質問者が納得ヤフオクでジャンクで売り飛ばし、中古でWX5を買う、、が一番安いでしょうね。差額はおそらく、6000円ぐらいかな..?またどうせならWX10を買うとか、、
4739日前view22
全般
 
質問者が納得DVD Flickを日本語化している前提で書きます。「プロジェクト設定」→「ビデオ設定」にある「ターゲットビットレート」を大きい数字にするとDVDに入れれる動画は少なくなりますが高画質でDVDを作成できます。ただし、元の画質より高画質にはなりませんけど。
4818日前view104
全般
 
質問者が納得>PC上にあるファイルクリックからでは正常に再生されませんでした AVCHDのハイビジョン形式に対応したプレーヤーソフトがPCに入っていないためと思われます。ファイルを右クリックして「プログラムから開く」からPMBのプレーヤー機能と思われるプロブラムを選択して「常に使用する」にしておけば、ファイルクリックで再生できるかと思います。なお、WindowsMediaPlayer11はAVCHDに対応していません。上記で出来なければ、ブルーレイ再生ができるWinDVD(コーレル)といったプレイヤーソフトを購入する必...
5036日前view86
全般
 
質問者が納得画質はAVCHDのほうがいいです。ただ、AVCHDはソフトをインストールさせてそのファイルに対応させないとPCでは再生できません。その代わり、ブルーレイディスクレコーダーなどのHDに記録して見ることができます。PCでしか再生しないのであれば、MP4形式で録ることをおすすめします。画質としてはハイビジョンなので(WX5のウリであるフルハイビジョンではないですが)、わりとキレイですょ。
5058日前view37
全般
 
質問者が納得動画の撮影モードは何で撮影したのでしょう?写真は、一般的にJPGで保存されるので、WindowsでもMacでも、標準のソフトで表示出来ますが、動画は、対応したソフトが入っていないと、再生出来ません。別のパソコンにも、PMBが入っているなら、再生出来るハズですが・・・又は、再生で使いたい、パソコンを、インターネットに接続されている状態で、一度WX5を繋いでみて下さい。カメラ付属のPMBポータブルソフトが、インストールされ、バージョンが古い場合、ネット経由で更新出来た記憶があります。
4775日前view29
全般
 
質問者が納得AVCHD規格の.m2tsファイルは、高画質&高圧縮ファイルなので、対応プレイヤーでないと再生出来ませんし、PCもスペック不足だとカクカクしてうまく再生出来ないですね(^_^;).m2tsファイルをスムーズに再生しようと思うと、最低CPUもデュアルコア、メモリも1GBはないと辛いです(ノ△T)スペック的に問題なければ、付属ソフトの「PMB」で再生出来ますよ(・o・)ノそれか、PMBで.mp4ファイルに変換出来るので、画質は少し落ちますけどスペック不足のPCでも見られます♪あとは、.m2tsファイルをDVDに...
4868日前view26
全般
 
質問者が納得クイックタイムを使うとできますが、調べたらフリーでもありますし、ソースネクストで2千円くらいで売ってますね。http://www.softnavi.com/review/flash/movie_generator_1.htmlコレはいかがでしょうか?ダメならその他から・・・http://www.softnavi.com/flash.htm
4868日前view27
全般
 
質問者が納得webからダウンロードした画像をカメラで再生することなら可能なのですが、ダウンロードした動画をカメラで再生できたという話は聞いたことがありません。
4861日前view47
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する