DSC-WX5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"至急"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得AVCHDで撮影すれば、パナソニックのテレビやBD/DVDレコーダーで見ることは出来ます。私は、同じくソニーの一眼α55でAVCHDで撮って、パナソニックのDVDレコーダーで、DVDにしています。
4949日前view120
全般
 
質問者が納得【追記しました】私もWX5持ってるので確かめてみましたけど、シャッターボタン自体はある程度、遊びの部分が作ってあるんでグニャグニャしてますよ。上をなぞるだけでもかなり動きます。中押しまでは、ほとんど力もいらない感じですね-(*´ω`)ニュアンスがちょっと分からないんですけど、私の感じだとたぶん正常だと思います♪※補足の件ですが、少なくとも私のデジカメでそういった症状は起きたことないです(°□°;)レンズが出たままになるってこと自体、不具合の可能性が高いですね(ノ△T)フラッシュの件もそうですし、もし電源が入...
5019日前view24
全般
 
質問者が納得バッテリーは重要だと思いますよ~なので私だったらリコーのCX4ですね!素人には扱いにくいのかもしれませんが、操作は使ってれば慣れると思いますし、少しでも画質がいい方が素人でもうまく見えません?w友人がお正月にCX4買ってましたけど、今のところ問題なく使えてますよ。デザインもかっこよくて、私もほしくなりました!ソニーの方は詳しく知らない上での回答なので、参考にならなかったらすいません^^;あとは店員さんに相談してみるといいですよ!
4916日前view93
全般
 
質問者が納得初期不良ならともかく、都合に依る返品は開封後…原則無理です。完品ならば大丈夫な場合もありますので一応お店に相談してみてください。ちなみに私が買うとしたらWX5とTX9でしたら前者ですね。TX9のアドバンテージは薄さとタッチパネルですが、カメラとしてはやはりWX5のほうが機能的に上位です。高感度にも強く、画質も良好ですから。
4932日前view29
全般
 
質問者が納得最近のカメラはほとんど高性能でいいカメラです。買って損したということはあんまりないと思います (人によってはあるかも!?)だから最初は価格とデザインで決めた方がいいですよ。自分も最初は価格を重視してその中でも好みのデザインのカメラを買いました。4つの中だと、 CASIOのH15がいいですね、個人的に。自分もCASIOのカメラを使っていて結構夜景とかイルミネーションとかでもきれいに撮れてました。初心者に優しいBSモード(20種類くらいのモード 風景とか人物とか夕焼け、夜景他)がついてます。でも他のメーカーのカ...
5040日前view27
全般
 
質問者が納得買えるのなら両方買えばいいじゃないですか。店員が止めたかも知れませんが、私は両方買えばいいと思います。10倍ズームと明るいレンズは両立しません。(両立しているコンデジがありません)その段階ですでに2つ買う理由があります。あなたの悩んでいる理由を見ると2つ買うしかないように見えますが。あるいは色あいだけならPCで調整するか。ちなみに2つと言わずに、3つでも4つでも買えばいいと思います。他にもいっぱい魅力的で個性的なカメラがあります。FinePix REAL 3D W3とかどうですか?
5061日前view36
  1. 1

この製品について質問する