TSS-20
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"光"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得音は出ますけど、デコーダーの設計がちょっと古いので、最新デコーダーを搭載したソ二ー機種の方がお得かな。値段変わらないし。でもHDMIケーブルでも接続可能です。http://kakaku.com/item/K0000238025/補足これでもいいですよ。但し接続部が全部サブウーファ部分にあつまっているので設置する場所が限定されます。個人的にはツインセンタースピーカーというのが好きじゃないので、オススメしませんでした。値段も少し高いですからね。音質はどっこいというとこでしょう。デコーダー仕様はソ二ーと一緒。
4823日前view22
全般
 
質問者が納得プレステの設定で音声出力をを優先にしてもダメですか? 音声出力をHDMIにしてしまうとTSS-20ではデコードできてないのかも。 公式HPに[音声出力設定]で設定した端子以外に出力される音声チャンネル数は2ch.に制限されます。 とあるからHDMIを優先にしちゃうとはステレオだろうし・・・ TVの音声もアンプから出したいのならでTSS-20を繋いでください。
4785日前view95
全般
 
質問者が納得1.サウンドカードの出力をきちんとSPDIFに切り替えていますか? 2.ホームシアター側はDTS、ドルビーデジタル程度しか対応していないようですが、 http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hometheater-systems/hometheater-packages/tss-20_black__j/ サウンドカード側のサラウンド設定はDTSになっているのでしょうか?
4650日前view180
全般
 
質問者が納得OSのサウンド側ではなく、クリエイティブのサウンドブラスター側の設定を色々試してみてください。
4544日前view50
全般
 
質問者が納得HDMIの出力設定をビットストリームにしてないからでは?
4794日前view46
全般
 
質問者が納得デジタルケーブルで再生機器接続すれば音は出るはずですけど、再生機はなにか不明なのでわかりません。PS3の場合は本体設定する必要があります。デジタル接続設定しないと音声出ません。その場合、HDMI音声出力を同時出力オンにしないと今度はテレビから音声でません。
5082日前view33
全般
 
質問者が納得端子付きのAVアンプにすればいいのでは?ヤマハのDSP-AX461でいいんじゃないんですか?デノンならAVC-2920-SPとか。
5234日前view59
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する