TSS-10
x
Gizport

TSS-10 リアスピーカーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"リアスピーカー"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得Skyrimなどゲームで5.1ch出力を行うにはDolby Digital LiveかDTS Connectの機能が必要です。 ASUSですとXONAR DSやDSXがそれに該当したと思います。
4094日前view189
全般
 
質問者が納得サラウンドというと、過大評価というかリアからの音を凄いものだと勘違いしてる人が結構居ると思います。リアやサブウーハーが活躍する場面は意外と少ないし、それらを満喫できるソフトも限られてるでしょう。アクション物や、スピルバーグ物や、SF物等でドルビーや特にDTSに対応してるソフトなら、結構臨場感ある音が出る場面も多いでしょう。それと、サラウンドセットの中では一応最低ランクなので、少し迫力に欠けるかも知れません。(もう少し出して3万円前後ならまだましかも。。。)私は、2年前の6万円ほどのSONYのDVD付で結構出...
6957日前view74
全般
 
質問者が納得このソフトのデジタル出力は、Dolby Digital 5.1ch/DTS Digital Surround 5.1ch/Linear PCM 2ch 48kHz/Linear PCM 5.1ch 48kHzに対応していますので、音声出力を切り替えれば、5.1chサラウンドで楽しめます。 「メニュー画面の音声出力はステレオ2chとなります。」という表記は、あくまでメニュー画面の時の話で、ゲーム内本編はその限りではありません。 そのメニュー画面で音声変更できませんか?
4508日前view121
  1. 1

この製品について質問する