YSP-600
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"出力"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得そもそも、この機種ではHDMIケーブルで接続した機器の音声は、光ケーブル端子から出力されないようになっています。音声モニター出力がありますので、LCD-40BHR400とYSP-600をアナログ音声ケーブルで接続してください。http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/series/bhr400/40bhr400.htmlこちらのページにも、「HDMI入力の音声は(デジタル光音声出力端子からは)出力できません」と書かれております。
4803日前view111
全般
 
質問者が納得レグザZ7000とヤマハYSP-600だけを使っているのでしたら……・HDMIケーブルは使いません。テレビのHDMIは「入力端子」です・テレビの光デジタル出力を、光ケーブルを使ってYSP-600の光入力端子に送りますなおDVDレコーダーなども使っているときは、また別の話になります。
5663日前view33
  1. 1

この製品について質問する