YSP-2200
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得イマイチこの2製品の違いが分かりません。YSP-2200リアスピーカーを使わずに5.1(7.1)chサラウンドを再生する方式です。そのために多数のスピーカーを使っています。YHTS401いわゆる2.1ch方式で、バーチャルサラウンド再生方式が基本です。サラウンド感にこだわり、テレビ(&YSP-2200)を置く部屋の左右が音を反射する壁やドアなら、YSP-2200。サラウンド感にあまりこだわらなければYHTS401。ただし別売のサラウンドスピーカーを導入すれば、本格的な5.1chサラウンドになります。というの...
4967日前view434
全般
 
質問者が納得アンプは内蔵されているので、必要ありません。
4958日前view80
全般
 
質問者が納得YSPシリーズは私はあまりおススメできません。何故ならば徳井さんが仰られたように音が進んでくれるような体感が出来る方と出来ない方がいらっしゃるからです。しかもそこまで思った以上に凄い物では御座いません。あと、10万近くの大金を出すのであれば別の商品を購入された方が宜しいです。YSPのようにテレビの近くに配置するのであればオンキョーのBASE-V30HDXがおススメです。2.1chですが、後々スピーカーを増やして5.1chに増やす事が出来ます。また、ブルーレイに収録されております原音であるドルビーデジタル-H...
5062日前view829
全般
 
質問者が納得光ケーブルで接続する。DX3は内蔵ブルーレイ用のHDMI出力がないので光ケーブルで音声出力をおこなう。テレビ背面の光ケーブル接続端子→2200の光音声入力端子テレビ側のデジタル音声出力はビットストリーム。
4914日前view92
  1. 1

この製品について質問する